カテゴリー別アーカイブ: 安積 宏実

10月の休業日のお知らせ

今月のお知らせ、大変遅くなりました!

更新済みだと思い込んでおりました(>_<)

うっかり…(>_<)

10月も第1・第3月曜日火曜日
13(火)・19(月)・20(火)・27(火) がお休みです。

受付時間は、10時~17時です。

最近また更に暑さがグッとおさまり、
特に夜は冷えて、冬を思い出す日もあります…

冬の寒さが大の苦手なので、
毎年、春まで今の気候のままで!と願っています(^o^)

そんな願いは絶対叶わないので、しっかり着込んで頑張ります★

フレイスは今も換気の為にドアを開けたままの営業を致しております。

夏の冷房が効きづらかったように、
これからは暖房が効きづらいと思います(>_<)

ブランケットのご用意はしておりますが、
皆様もご来店の際は、しっかりと防寒をお願い致しますm(_ _)m

今月のイラストはダリアです♪

オールシーズン大人気のアッシュカラー集

このブログを書いた人

ニックネーム:あづ
スタイリスト/カラーリスト 安積 宏実

美容学校在学中にFRAIS HAIRに参加 卒業後メインアシスタントの経験を積みスタイリスト・カラーリストとして活躍中 。カラーコーディネーター2級取得。

こんにちは、安積です(^o^)

今回は、毎シーズン大人気のアッシュ系のヘアカラーをご紹介いたします★

まず始めに、皆様にお伝えしておきたいのは、

金髪のようなハイトーンから入れる色は、
基本的に何色を入れてもキレイ◎

です!

逆を言うと、
暗めの髪色から色素の薄い透明感のある色味は難しいということです(>_<)

よくSNSで“ブリーチなし”で紹介されているものを見かけますが、
無理でしょ?と思っているのが正直なところ…(^^;

実際にお客様にさせていただいたアッシュカラーを、
説明しながらご紹介していきますね♪

まずコチラのアッシュブラウンですが、
退色してくるとオレンジになりやすい髪質↓↓

前回ピンク系に染めているので、余計にオレンジが出やすいのですが、
濃いアッシュでなるべくオレンジを消しました!

光加減によっては、アッシュにもオレンジにも見えますが、
これくらいの色味だとブラウンが勝ちます(>_<)

落ち着いた雰囲気がお好みの方には丁度いいかと◎

グレイッシュなカラー↓↓

グレーとアッシュをしっかりと入れ込んで、
明るさもひかえめにしています(^^)

もともとが明るい髪色だったので、
光に当たった部分が少し透け感を感じれます♪

ブリーチなしのアッシュグレー↓↓

退色後とっても明るく黄色になってしまう髪質の方は、
ブリーチなしで作れます◎

ですが、このアッシュの柔らかさだったり、グレー感だったり、
オレンジになりやすい髪質の方は特に、
ブリーチなしではなかなか難しいです(>_<)

1回でもブリーチをしておいた方がキレイに発色します♪

ブリーチなしのアッシュベージュ↓↓

明るさを保ったまま、黄色を落ち着かせて、
アッシュの他にグレーやバイオレットを★

アッシュは色相環でいうと青にあたります(^^)

黄+青=緑なので、緑にならないように、
グレーや黄色の反対色の紫をいれて調合します♪

明るくもしたいし、ベージュ寄りにしたいので、
全部の色を薄めに入れています(^ー^)

コチラも1回のブリーチので作れますよ◎

ブリーチなしのホワイトアッシュ↓↓

ブリーチなしですが、本当にハイトーンの状態でないと作れません(>_<)

1つ前のアッシュベージュより淡く入れて♪

それぞれのお薬の配合を微妙に変えて調整するのですが、
さらにホワイト感を表現するならば、
ブリーチ2回は必須です!

そしてコチラは、
オレンジっぽい黄色に退色しやすい髪質↓↓

少しでもオレンジを消す為に、
ブリーチで細いハイライトを入れて、
上からアッシュベージュにしています(^^)

全くブリーチを使用してない場合と、
少しでもブリーチを使用する場合…

それぞれ持っている髪質で違ってきます!

◇オレンジになりやすい
◇柔らかいアッシュにしたい
◇色素の薄い、透明感がほしい など、

なりたい色によって、ブリーチが必要なのか、そうでないのか、
特にアッシュは大きく左右されますので、
担当スタイリストとしっかりご相談下さいませ(*^ー^*)

ブリーチのメリット、デメリットも併せてご相談いたします★

まずは、ご希望の色をぶつけてみて下さいっ(^o^)

“アッシュ”と言ってもいろいろあるので、理想に近づけていきましょ♪

あづのひとこと

あづボブのヘアアレンジ集

このブログを書いた人

ニックネーム:あづ
スタイリスト/カラーリスト 安積 宏実

美容学校在学中にFRAIS HAIRに参加 卒業後メインアシスタントの経験を積みスタイリスト・カラーリストとして活躍中 。カラーコーディネーター2級取得。

こんにちは、安積です(^o^)

今年に入って、ばっさりボブにしたわたくしですが、
飽き性な割に、思っていたより今の髪型と仲良く過ごせています♪

お風呂上りはブラシでとかしながら乾かしているので頑固な寝癖はつかず、
こちらのお気に入りのツヤ出しバームを撫でつけるだけでスタイリング終了という、
なんとも楽ちんな朝です(^ー^)

そんな楽ちんな朝を迎えるために、
長さの微調節はこだわってマメにしております★

ですが、やっぱり飽きがくるので、
時間がある日はたまにはアレンジをしていますよ♪

少し巻くだけでも雰囲気を変える事ができます(^^)

毛先を一旦外はねに巻いて、所々内巻きをしています↑↑

全部をきっちり巻くのは難しいし時間もかかるので、所々でいいのです◎

こちらも一旦全部の毛先を外はねにして、
所々巻き足しています↓↓

巻き足す部分は、少量の毛束を取って、
外はねしたすぐ上の所を内に巻きます(^^)

そうすると、波ウェーブのようなカールになります♪

こちらは、もう少ししっかりめに巻いています↓↓

中の髪は外はねにして、
ハチ上部分は、内→外→内…と根元付近まで、
きっちりランダムに巻いてほぐします(^ー^)

動きを出したい巻きは、
ツヤ出しの物より、柔らかめのワックスが合うと思いますよ◎

巻きひとつでも、ボブがいろんな表情をしてくれますが、
ボブはトップ部分は長いので、ハーフアップができます★

くくる毛先は、内でも外でも巻いておいてからくくって、
おろしている毛先は外はねに、部分的に内巻きも入れています(^^)

顔周りは短くてきっちりくくれない部分があるので、
ボロボロ落ちてこないようにゴールドのピンで止めて、
後れ毛となる髪も巻きましょう♪

このハーフアップにスカーフを巻くと…

ちょっとしたアイテムで、
またガラッと雰囲気が変わりました(*^ー^*)

毛先は同じように、外はねに内巻き混じりです★

バンダナも好きです♪

襟足は少し刈りあげて短くて全くくくれないので、
バンダナで刈り上げ隠し!

もちろん、後れ毛は巻きます(^o^)

刈り上げ隠しができれば、
どんなヘアアレンジでもできちゃう気がしています♪

ただ、自分の髪を巻くのが昔からどうも苦手で…(>_<)

どの長さであっても、思い通りにはならなくて、
きっちり作りこみすぎないラフな感じが流行っていて嬉しいです!笑

何もしない楽な朝が理想ですが、
自分で巻く練習もしてみます(^o^)

皆さんも一緒にヘアアレンジを楽しみましょう♪

あづのひとこと

あづの真っ白いふわふわな癒し

このブログを書いた人

ニックネーム:あづ
スタイリスト/カラーリスト 安積 宏実

美容学校在学中にFRAIS HAIRに参加 卒業後メインアシスタントの経験を積みスタイリスト・カラーリストとして活躍中 。カラーコーディネーター2級取得。

随分と長い間更新していなかったので、
すんごいお久しぶりです!

早いもので、9月に突入してしまいましたね(>_<)

天気予報では8月末も猛暑日がありましたが、
危険を感じるほどの暑さではなくなってきている感じがあります(^^)

例年の夏バテだったり熱中症だったりの身体のダルさの他に、
今年は精神のダルさもあって、
だいぶダメージが凄いですよね…

なので、今回の久しぶりのブログは、
我が家の新しい家族についてお届けいたします♪

5月の頭に突然我が家にやってきたのは、
真っ白い“おもちちゃん”

旦那さんの実家から譲り受けました(*^ー^*)

ハムスターを飼うのは初めてで、ネットでたくさん調べました★

警戒心が強いとあったので心配でしたが、
思っていたより人慣れしていて、寄ってきてこの表情です(*´∀`)

おもちちゃんの由来は、この姿を見ると納得です↓↓笑

後ろ姿のフォルムも可愛い◎

わんちゃんもにゃんちゃんも、
お世話をしてくれる人をちゃんと分かるって言いますよね(^^)

ハムスターは人でいうと1歳~1歳半くらいの知能だそうで、
ご飯時にわたしの顔を見ると、
駆け寄って来るか、お皿にご飯が乗ってないかチェックします(^o^)

いつも一度にたくさんほっぺに入れ込んで、
後で一粒ずつゆっくりゆっくり食べます★

夜行性なので、お昼間は場所を変えながら寝ていることが多いのですが、
敷材に顔をうずめていたり、うつ伏せで丸くなっていたり、

仰向けになったり、

滑車の上で寝ていたり…笑

毎日毎日見ていておもしろいです!

よく噛まれていた旦那さんは、
今はそんなに噛まなくなったのに怖がってあまり触れないので、
帰宅して、「今日はこんなことしてたよ」と
画像や動画で報告してあげています(^ー^)笑

休日はお出かけするのが大好きだったのですが、
自粛生活に慣れて、今は専らおもちちゃんとおうち時間を楽しんでいます♪

おもちちゃんにはたくさんの癒しをもらっていて、
お陰で心が元気です(^o^)

その分、しっかり愛情でお返ししていきます♪

皆さんも、少しでもおもちちゃんで
和やかな気持ちになって頂けたら嬉しいです(*^ー^*)

もう息子だ!息子に溺愛です!♪

あづのひとこと

9月の休業日のお知らせ

毎日猛暑が続いていますが、
皆様、いかがお過ごしでしょうか?

フレイスは、ドアを開けて換気をしながら、
エアコンには頑張ってもらっています!

9月の休業日は、

1(火)・7(月)・8(火)・14(月)・15(火)・22(火)・29(火)

シルバーウィークにあわせて、
第3月曜は営業し、第2月曜に振替いたします。

通常と異なりますが、よろしくお願い致します。

受付時間は、10時~17時です。

しばらくは残暑も続きそうで、今年は例年より暑く感じますが、
ご来店の際は、マスクの着用手指消毒のご協力をお願い致します。

フレイスでの時間を、皆様が安心してお過ごしいただけますよう、
変わらず努めてまいります。

疑問や不安を感じることがございましたら、
ご遠慮なくお申し付けくださいませ。

8月の休業日とお知らせ

フレイスのブログをチェックしてくださっている皆様、
いつもありがとうございます!

8月の休業日のお知らせです。

3(月)・4(火)・11(火)
16(日)~19(水)・25(火)

第1・第3月曜日・火曜日の定休日に加えて、
4連休の夏休みをいたします。

受付時間は、10時~17時です。

先月、ヘッドスパなどの個室サービスの再開を予定していましたが、
8月からになりました(^o^)

4月から我慢をしてくださっていた皆様、
今度こそお待たせしました!

少しでもフレイスでゆったりリフレッシュしていただけますよう、
最善を尽くしてまいります★

夏の暑い時期に熱中症も心配ですが、
皆様が安心してお過ごしいただけますよう、
マスク着用や手指消毒のご協力をどうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m

7月の休業日のお知らせ

皆様、大変ご無沙汰しておりました…

緊急事態宣言が出された4月は、
時短営業したり、休業日を増やしたり、

自粛が軽減された5・6月も時短営業をしていました。

フレイスは頑張って元気にしております!

7月の休業日のお知らせです。

6(月)・7(火)・14(火)・20(月)・21(火)・28(火)

第1・第3月曜日火曜日がお休みです。

営業時間は引き続き短縮しまして、
カットの最終受付時間は17時です。

7月から、ヘッドスパやトリートメントの個室メニューを
再開しようと検討しております!

長い間お待たせいたしました!

ですが、現在も残念なことに、また感染者数がふえてきているので、
“兵庫県だから大丈夫”ではなく、
目に見えない敵だからこそ、しっかりと状況判断をしていこうと思っています。

その為、再び個室サービスの中止になる場合がございます。

フレイスでは、店内の換気や、スタッフのマスクの着用等、
変わらず、皆様に安心してお過ごしいただけますよう努めてまいります!

ご迷惑をお掛け致しますが、
ご理解・ご協力の程よろしくお願い致しますm(_ _)m

5月のお知らせ

だいぶお久しぶりになってしまいました…

今更ですが、
5月の休業日のお知らせをいたします。

5月後半は、
18(月)・19(火)・26(火)

営業時間は、10時~17時
予約状況によって17時より早くに閉店することもございます。

休業日も変更になることもございますので、
お電話でのご確認をお願い致します。

今月のフレイスボードですが、
今年も行く予定だった舞洲のネモフィラ祭に行けないので、
会いたかった想いをのせました=^_^=

関西弁を話す“ネモにゃん”です♪

昨年は売り切れて手に取れなかったので、
ネットで豆皿と箸置きを購入しました★

ネモにゃんとおうち時間を楽しみます(^o^)

皆様もどうぞ、少しでもこの辛いお気持ちが和らぎますように、
一緒に楽しみを見出していきましょう!

※訪問美容について※

美容室になかなか行けない皆様へ…

フレイスは、様々なご事情で美容室に行けない皆様の為に、
ご自宅や施設に訪問し、
カットやカラー等の施術を行う“訪問美容”も行っております。

現在は、皆様の安全面を考え、
新型コロナウイルス感染防止の為、
ご自宅や施設への訪問サービスは一時停止とさせて頂きます。

ご迷惑をお掛け致しますが、
ご理解の程、宜しくお願い致します。

通常のご予約、訪問の流れを簡単にご説明いたします。

フリーダイヤル 0120-45-3336 にご連絡頂き、
訪問日や施術される方の状態やご希望等をお電話で打ち合わせを致します。

当日は、ご指定の場所まで伺い、
美容室へ行くのと変わらないサービスを提供致します。

お客様でご用意いただくものはございませんが、
電気、浴槽、洗面台、給水施設、施術の際に座って頂く椅子をお借りいたします。

小規模の施術スペースで大丈夫です。

介護が必要な方は、ご家族やヘルパーの立ち合いをお願いする事があります。

施術後のお掃除は、こちらで全て行います。

ご自宅でのお手入れ方法や髪のお悩みはもちろん、
訪問美容についての不安や不満等も、
なんでもお気軽にご相談下さいませ。

訪問サービスを再開致しましたら、またお知らせ致しますので、
どうぞよろしくお願い致します。

※フレイスからの重要なお知らせ※ ~追記~

フレイスの大切な皆様へ…

前回のブログで、
フレイスからのお知らせを更新致しました。

※フレイスからの重要なお知らせ※

今回は、追加事項のお知らせを致します。

◆ドリンクサービスを一時停止

◆ヘッドスパ等の、個室での施術サービスを一時停止

◆通常通りの予約受付を致しますが、
予約状況に応じてしばらくの間、早めに閉店する事もございます。

ホットペッパービューティーでのネット予約も、
通常通り24時間受付しております。

営業中は換気の為にドアや窓を開けています。

最近また寒い日が続きだしたので、
ブランケットをご用意しておりますが、
ご来店の際は、どうぞ温かい服装でお越しくださいませ。

ご迷惑をお掛け致しますが、
よろしくお願い致します。