フレイス1月の思い出♪福男と成人式★

このブログを書いた人

ニックネーム:あづ
スタイリスト/カラーリスト 安積 宏実

美容学校在学中にFRAIS HAIRに参加 卒業後メインアシスタントの経験を積みスタイリスト・カラーリストとして活躍中 。カラーコディネーター2級取得。

こんにちは、安積です(^o^)

2019年になって、早くも1ヶ月が過ぎていきます…

お正月休み明けがツライと感じた方が多かったのでは(>_<)

でもそれももう、月末になると安定してきますよね★

今回は、今月を振り返った内容にします♪

毎年お正月に初詣行くのですが、
菅さんはだいたい、えべっさんの時にまとめて(^^)

今年は9日の晩に、営業終わりに3人で参りました♪

今年だけなのか、今年からなのか、
見たことのない“大福”という真っ白ではない紙が出るおみくじがあるという噂…

さすが菅さんのおみくじは真っ白でした(≧▽≦)

が、大吉だったような◎

そして大イベントの開門神事福男選び、
鳴尾付近にお住いの方々は特にご存知だと思いますが、
二番福に西宮市在住のお笑い芸人さん、伊丹祐貴くん★

何を隠そう伊丹くんは、長年フレイスにご来店くださっていて、
ナイスラン後、カットに来てくださっていました(^o^)

今年は“二番福の来る美容室”で売りだします!笑

その許可は確認していませんが、
画像添付の許可は頂いております◎

フレイスがより盛んなお店になりますように★

ですが、伊丹くんがよりたくさんの方に笑いを届けて、
芸人人生がより華やかになりますように★

フレイスは伊丹くんを応援しております♪

そのあとは成人式がありました(*^ー^*)

わたしが今年ヘアセットで担当させて頂いたのは3人♪

肩上のボブをキレイにまとめてアップに↓↓

小さめの飾りをたくさん付けても、低い位置なので品良く、
ロープ編み込みを交えて可愛らしく◎

肩下のセミディでも、高めでアップにできます↓↓

最近は低めでまとめたり、おだんごスタイルが多くて、
周りと被らないようなまとめ髪に♪

柔らかい雰囲気を出したかったので、波ウェーブとロープ編みで(^^)

おくれ毛にもこだわりました(^o^)

トータルのバランスに合うように、元の飾りにひと手間加えて、
大きな古風な飾りをドーンと★

振袖を着た写真を送ってもらったのですが、
やはりバッチリ合いました◎

仲良しなお友達も同じ髪型で↓↓

髪色で全然違ったように見えますよね(^ー^)

赤髪を活かして飾りは無しで、
可愛らしくなり過ぎないように、前髪はくせ毛風なカールをつけて♪

ざっくりですが、何ヶ月も何年も前から打ち合わせを重ねてきて、
成人式に対する想いを共有させて頂けたことが本当に嬉しくて、
一生に一度しかない大切な一日を、お任せ頂けたことにも嬉しくて、

成人式だけでなく、ひとの人生に大きく関わっているこのおしごとは、
その方の大事なイベントの度に、
美容師になって良かったな、いいおしごとやなって、改めて実感します(*^ー^*)

その気持ちを、髪を通して、
これからも皆様にお伝えしてまいります★

伝わらなかった時は、完全にわたしの力不足です…

思いやりのある技術を磨いていきます!

と、特に年明け~年度末にかけては、思いやすい時期なのです(^o^)

改めて、今年もどうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m

2月もいいことたくさんありますように♪

あづのひとこと