LIVE

こんにちは、安積です。

ライブ、行って参りましたよー!

今回もけっこういい座席で、
また目は合わなかったですけど(;_;)
最高のライブでした◎

今回はデビュー15周年という
記念ライブなので、
久しぶりにコスプレしました(*^ー^*)

ここ数年で
コスプレするファンが多くなって、
どんな衣装に会えるのかも
楽しみのひとつになるのです♪

誰もがすぐ分かるものが多い中、
あまり知られないマイナーなところにしました★

1449543534530

 

 

 

 

 

 

 

約2年前の宮古島でのフェス衣装です。

自己満の世界なので、
分かる方だけに評価していただけたら
それで満足です(^o^)

甥っ子ちゃんの衣装は
けっこう気付いてもらえたらしく、
たくさんのお姉様方にカワイイーと言ってもらえて
手を振りまくっていたそうです。笑

初ライブの記念に
手作りマスコットをプレゼントしました。

おむつリュックにつけて行ってくれましたよ♪

次は一緒に行けたらいいなぁ~(*´∀`)

1449542646907

冬支度

こんにちは、安積です。

12月に入りました★

寒くなってきましたが、
皆様いかがお過ごしでしょうか(^^)

わたしも磯嶋さんも
新しくネイルを変えて、

菅さんもちょっぴり変化づきましたよ◎

2015-12-01-01-22-58_deco

 

 

 

 

 

 

 

前髪を上げてスタイリングすると
結局いつもと同じなのですが、

今回は少し
アシンメトリーにしてみました(^○^)

2015-12-01-01-22-09_deco

2015-12-01-01-20-56_deco

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

右側切り込んで、さげない変化♪

デザイン性のあるものもいいですね◎

皆さんも冬スタイルにしていきましょう♪

寒さなんて吹っ飛ばして
楽しみましょうねっ!!(*^^*)

ライトニングダッシュ ☆

 

おはようございます

また雨ですね、、北海道では雪が降ってたみたいですよ!!

 

この間の祝日は臨時休業でご迷惑お掛けいたしましたm(_ _)m

祝日にしか出来ないことをと思い、こんなイベントに

行って来ました~~ライトニングダッシュです

 

カラーランとかバブルラン、、流行ってますよね

私はバブルと光どちらもあるのに参加してきました~~^_^

少し雨が降ったりだったのですが、DJさんが音楽をかけてくれて

寒さも忘れてワクワク

 

あわあわの所では服も靴も泡だらけ>_<

泡まみれで足がくまみたいになってました 笑

12250027_962382677170349_6818699344961254534_n

 

 

 

 

 

 

夜になると光がキラキラ、キレイ~~

音楽といろんな光でテンション上がりました!!

大好きなDJ KAORIさんも見れて大満足

次の日には腕が痛かったです>_<;

 

土日ばかりでいけないかなと思っていたので

行けてよかった~~^〇^

 

 

冬ネイル 〇

 

こんばんは

今日はすごく暑かったみたいですね>_<

お店の中に居たら、全然わかりません、、笑

 

この間月一の楽しみnailを新しくしてきました~~

今回はもう冬ネイルです!!早すぎですかね?!

去年もしたニットネイル

12279139_959731660768784_7149497922169458583_n

 

 

 

 

 

 

一緒は嫌なので、今回はミトンとニット帽の形にしてもらいました^_^

こんな小さいところに何度も重ねて、、

かわいすぎます>_<!!

今日来ていただいたお客様からもかわいい頂きました!!

いろんな人に言ってもらうのって嬉しいですよね

 

ニットネイル以外はノープランだったので

ネイリストさんにお任せ^〇^

雪の結晶とラメで雪が降ってるみたいに、、

好みも分かってくれていて、大満足~~

 

いつも難しいオーダーにこたえてくれる

担当の方に感謝です

 

完成!

こんばんは、安積です。

先日アップしていた衣装、
ついに完成いたしました(^^ゞ

1447760610536

 

 

 

 

 

 

 

姉は今までのライブの中で、
この海賊衣装が一番好きだそうで、

もっとこうすれば良かったな~なんて
いろいろ思っているのですが、

お褒めのお言葉を
頂戴いたしました◎笑

喜んでもらえて良かったです♪

早く着せたい(^o^)

ライブはもちろん、
当日コスプレ同士、
甥っ子ちゃんとのツーショットが楽しみです(*´∀`)ノ

植物 ♪

 

こんにちは、いそじまです!!

毎日お店に行くと日課になっているのが

お花のお水やりです^_^

 

fraisにはたくさんの植物が置いてあります!!

ほとんどお客様からの頂き物です

水をやりすぎるとだめだし、日光に当てるのと

当てちゃいけないのと難しいですね>_.<

12208609_956746251067325_8804145884508565071_n

 

 

 

 

 

 

 

これは何年か前に頂いたのですが

最近新しい芽が何個か、、

もう少ししたらお花が咲くみたいです!!

なんだか嬉しい~~^〇^

 

植木屋さんに月に何回か来ていただいているのですが

来てもらったときには質問ばっかりです 笑

 

この間お客様からも植物頂きました!!

枯れないか少し心配です>_<;

 

fraisにご来店いただいたときには植物も

見て帰ってくださいね

Birthday

こんにちは、安積です。

先日、弟のお誕生日でした(^o^)

プレゼント何がいいか聞くと黙り込んでしまって。

いつもだったら
アレがいい、コレがいい、ゲーム買ってや!
だったのですが、

『任せる。楽しみにしてる。』ですって。

この1・2年の成長ぶりに感動しました(;_;)

悩みに悩んで、
イヤホン買おうと思っていたら、
プレゼントにツタヤでCDレンタルしてくださいと。笑

いいのかそれで。笑

でも結局イヤホンも買って、
数枚借りてきて、
せっせと取り込んでました♪

1446952473660

 

 

 

 

 

 

 

喜んでもらえたからよかったです。笑

今年受験生なので、
充実した15歳を送ってもらいたいです(*^ー^*)

1446952448102

Happy Halloween △

 

こんにちは

ハロウィン終わってしまいましたね>_<

fraisでも少しハロウィンを

みんなでやると楽しい~~^_^

最近では会社でもハロウィン営業しなきゃいけないところも

増えてきてるみたいですよ!!

 

安積さんが書いてくれてたように

営業終わりにミナミへ行ってきました!!

人だらけです、、歩くのだけでも必死>_<

image2

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなが仮装していて、お仕事終わりに歩いている方が

なにもしていないのが逆に恥ずかしいと言ってました 笑

 

私は今年ネコメイクで

テッドやスパイダーマン、アンパンマン

芸人さん、、どこからそんなアイデアが

生まれるんだろうと思うぐらいいろんな仮装がいてました!!

 image1

 

 

 

 

 

ミニオンの車も!!中にはもちろんミニオンの仮装をした

人が乗っていました^〇^

 

来年もfraisみんなでなにかできればなと思ってます!!

次はクリスマスですまたなにかしますよっ^_^

 

衣装作り

こんにちは、安積です。

たまにブログにあげているので
知ってくれている方が増えてきましたが
わたし、倖田來未さんがめちゃめちゃ大好きなんです!

姉も昔から大好きで
“いつか子供と一緒にライブ行くねん”という
夢が叶う日が1ヶ月をきりました★

今回のライブは
お友達と行く約束を既にしてしまっていたので
一緒に行けないのは残念ですが
当日甥っ子ちゃんに着せる倖田來未コスプレの依頼を受け
只今作成中でございます(^o^)

数年前からライブ会場には
コスプレしている人達で賑わうようになり
わたしも何回かしたことがあって
基本的にザックリ手縫いなので
とっても器用なヤツだと思われています(>_<)

今回もチクチクしてます♪

1446705873090

 

 

 

 

 

 

 

2015-11-05-15-43-51_deco

 

 

 

 

1446705866283

 

 

 

 

 

 

 

思っていたより進んでなくて
若干焦っています(>_<)

自分の用意もまだできていないのに…

あ、私も今回はコスプレします(*^ー^*)

この秋も
ウキウキ・ワクワクがいっぱいです♪

つづき

こんばんは、安積です。

先日の『ウォーターフォール』

1446370584672

 

 

 

 

 

 

 

他に何かできないかなぁ?と
とりあえず思いついた『編みおろし』をしてみました。

1446545647743

 

 

 

 

 

 

 

う~ん…
なんだかイマイチです(>_<)

いつも池田さんに付き合っていただいてて
いつも褒めてくださるのですが
あんまり納得いくものができていなくて。

でもこのまま帰します。笑

アレンジって
思いつきやひらめきが大事ですね★

もっと感性磨いていかなきゃです!