カテゴリー別アーカイブ: 安積 宏実

ロングヘアーの方にオススメ★編みおろしスタイル

このブログを書いた人

ニックネーム:あづ

スタイリスト/カラーリスト 安積 宏実

美容学校在学中にFRAIS HAIRに参加 卒業後メインアシスタントの経験を積みスタイリスト・カラーリストとして活躍中 。カラーコディネーター2級取得。

こんにちは、安積です(^o^)

今回はタイトルの通り
肩下の長さのロング・セミロングの方々にオススメな
編みおろしのスタイルを
いくつかご紹介いたします♪

まずはコチラ↓↓

1.トップから襟足まで編み込んでくくります。

2.その下を三つ編みをしてくくります。

3.1のゴムの上にヘアアクセサリーを。

おしゃれにゴム隠しができます◎

2のゴムの上には少し小さめのものを用いると
バランス良く2本とも隠せます(^^)

次にコチラ↓↓

1.耳辺りからザックリ大きめの編み込みをしてくくります。

2.毛先を少しとってゴムに巻き付けて、1のゴムにかまします。

3.左右どちらかの耳後ろにヘアアクセサリーを。

2が難しかったら
コチラも小さめのアクセサリーで隠してみてください★

そしてコチラは
少し画像が荒くて見づらいですが…

1.トップ部分を三つ編みをして後頭部辺りでくくります。

2.両サイドを1のゴムが隠れる位置でくるりんぱをします。

3.全部の毛先を四つ編み込みをしてくくります。

四つ編みが難しかったら
三つ編みでもカワイイです(*^ー^*)

このスタイルにヘアアクセサリーを使うなら
くるりんばのゴム隠しに♪

この部分は編み込みとの隙間ができやすいので
少し大きめのものだと
バランスが良いと思います(^o^)

バックスタイルですので自分で見えないですし、

編む作業がややこしく感じたり
毛先でのゴム隠しが難しかったりするかもしれませんが、

わたしもいろんな画像や動画を観てマスターしたので
皆さんも一緒に練習して
一緒にヘアアレンジを楽しみましょう♪

ご来店の際にレクチャーもさせていただきます(*´∀`)ノ

もっと勉強して、レパートリー増やしておきますっ!

あづのひとこと

カットで?カラーで?あなたに合う秋スタイルをお届け★

このブログを書いた人

ニックネーム:あづ

スタイリスト/カラーリスト 安積 宏実

美容学校在学中にFRAIS HAIRに参加 卒業後メインアシスタントの経験を積みスタイリスト・カラーリストとして活躍中 。カラーコディネーター2級取得。

こんにちは、安積です(^o^)

今回は秋おすすめスタイルをご紹介します♪

夏ほど暑くもなく
冬ほど寒くもない、

過ごしやすいこの季節が好きな方多いですよね★

ニット、スエード、チェック柄、緑黄色系…

ファッションも小物類も
街が秋仕様になってきています(*^ー^*)

皆様の髪は秋仕様にシフトされていますか?♪

まずはヘアカラーで秋らしさを表現するのはいかがですか?

こんな風なレッドブラウンなら
ツヤよく落ち着いた雰囲気をつくれます◎

毛先はブリーチしているので
色味の違いが出るのですが、

退色して黄色くなっても

カットすれば
カラーも毛先のダメージもキレイに◎

くくらなくてもストレスだと感じない気候になってきましたので
思い切ってミディアムなんかもいいですね(*´∀`)ノ

もっと寒くなれば
ハイネックやマフラーで首元にボリュームが出るので
くくってスッキリさせたくもなります★

なので秋は余計に
半端丈がおすすめしたくなるのです(*^ー^*)

くくれるくらいの半端丈っ(^o^)

ぜひトライしてみてください♪

あなたに合う秋スタイル
お届けいたします(*´∀`)ノ

わたしは伸ばしているとこなのでトーンダウンで秋仕様に★

あづのひとこと

元気っこ印★ツインおだんご

このブログを書いた人

ニックネーム:あづ
スタイリスト/カラーリスト 安積 宏実

美容学校在学中にFRAIS HAIRに参加 卒業後メインアシスタントの経験を積みスタイリスト・カラーリストとして活躍中 。カラーコディネーター2級取得。

こんにちは、安積です(^o^)

今回はヘアアレンジのご紹介なのですが、
先日更新したライブ仕様のものを★

1.後ろ縦2つに分けて
おだんごしたい位置でそれぞれくくります。

2.毛先を三つ編みにして
1のゴムに巻き付けます。

3.ピンで固定します。

※わたしの場合暴れて崩れるかもしれないので
ピン留めした上から
さらにゴムでくくりました

4.グッズのバンダナを巻いたら完成です。

この日はキャップを被ろうかとも思ったのですが、
ドラマ『カンナさーん』を観て
久しぶりにツインおだんご+バンダナがしたくなったのです♪笑

しっかり固定したので
ライブが終わっても全然おだんごが崩れることはありませんでした◎

夜、家に帰ってきてから撮影したものです(*´∀`)ノ

ゴム4本、ピン2本を使用しています(^^)

ライブ・イベント・体育祭…

ぜひトライしてみてください★

明日はどんな髪型にしようかなー♪

あづのひとこと

さすが組長!今年も良きライブでした◎

このブログを書いた人

ニックネーム:あづ
スタイリスト/カラーリスト 安積 宏実

美容学校在学中にFRAIS HAIRに参加 卒業後メインアシスタントの経験を積みスタイリスト・カラーリストとして活躍中 。カラーコディネーター2級取得。

こんにちは、安積です(^o^)

わたしも鈴虫寺よく行ってましたー♪

願いが叶ってはお礼を言って
また新しいお守りでお願い事して繰り返していましたが
今はお願い事休憩中です(*^ー^*)

さて今年もMrs.倖田のライブ
奈良と神戸に大暴れしに行ってきましたよ★

わたくしの趣味に少しお付き合い願いますm(_ _)m

自分ではけっこうファン歴長いって思っているのですが
なんと、初めてツアートラック見かけました↓↓

 

この時1人でいて
周りにも人がいなくて
ひっそり、でも内心テンション上がりまくって撮りました♪笑

1日はお友達と
もう1日は姉家族と参戦!

3歳の甥っ子ちゃんとは
もう3回くらい一緒にライブに行ってます(^o^)

 

彼も少しずつ成長してるので
途中で寝入る時間も短くなってきました(^^)

今回はけっこう一緒に叫んで
エンディングでは「ありがとぉ~」って言うくらい楽しかったみたいですが
公演前やお家でしているような盛り上がりは見れなかったのが残念(>_<)

実際に目の前にすると圧倒されてしまうのでしょうか★

ライブ中もこの笑顔が見れたらなぁ(*´∀`)

いっつもニコニコで
「ねーねと一緒がいい!」なんて言ってくれるカワイイやつです◎

会場ではいろんな運だめし物があって
こういうの当たったことがなくて参加賞的なものばっかりだったのが
BOXティッシュをゲットしました!

せっかく初めて当たったのに
なんてこった…
リュックに入れてたらボコボコです(;_;)

箱のように凹んでるわたしの横で
ライブ前の円陣参加に当選して嬉し泣きする姉(;_;)

昔にも、ライブ後のお見送りに当選してハイタッチしたことがあるそうで
なんでこんなに強運なんでしょう◎

羨ましすぎますっ(>_<)

目も合ったことがなく
指先ほんの一瞬だけ触れたことくらいしかないわたしに
彼女のぬくもりを分けて頂きたく姉に抱きついたのですが
残念ながら残り香もなく
いつものお洗濯のいい香りだけでした(^^)

こうなったら鈴虫寺に行くしかないですね!!笑

ライブ本編が最高なのは当たり前で
いつも大満足なので
その他のところでも充実させたい!(>_<)

夢は何回も見てるんで
幸せ絶頂を味わう準備はだいぶできてるんですけどねぇ…(._.)

また来年に期待します★

まずは目が合いますようにっ(*´∀`)

みなさんも趣味に没頭してよいリフレッシュタイムを♪

あづのひとこと

10月の公休日のお知らせ

9月中旬になって
空気がどんどん秋らしくなってきましたね(^^)

朝晩は少し肌寒い気もします★

さて、10月の公休日のお知らせです↓↓

17日(火) 休業日

菅…3(火)・11(水)・22(日)・23(月)・24(火)・31(火)

池田…1(日)・5(木)・8(日)・15(日)・21(土)・29(日)

安積…6(金)・13(金)・18(水)・19(木)・20(金)・27(金)

磯嶋…2(月)・10(火)・16(月)・25(水)・30(月)

菅と安積は秋休みを頂戴するため3・4日間不在で
ご迷惑をおかけいたしますがご了承くださいませm(_ _)m

事前にお知らせなく変更になることもございます(>_<)

毎日更新しているフェイスブックや
ホットペッパー・お電話でのご確認をよろしくお願いいたします。

日中は暑い日もあって気温差が激しいので
体調くずされませんように(^o^)

いそっぷ、トーンダウンの巻

このブログを書いた人

ニックネーム:あづ
スタイリスト/カラーリスト 安積 宏実

美容学校在学中にFRAIS HAIRに参加 卒業後メインアシスタントの経験を積みスタイリスト・カラーリストとして活躍中 。カラーコディネーター2級取得。

こんにちは、安積です(^o^)

皆様、お分かりだと思うのですが、
いそっぷとは磯嶋さんでございますよ★

以前に全体に細めのハイライトを入れて
アッシュ系のハイトーンにしていた髪が
完全に退色しきってオレンジがかった黄色になってきたので、

先日の夏休みに向けて
がっつりトーンダウンしました♪

Before→Afterの写真がコチラ↓↓

がっつりってだいぶでしょ?(^^)

カラー前がこれだけ明るいと
残念ながらどうしても色落ちが早いんですよ(>_<)

2人で“どうせすぐ抜けるし…”って言いながら相談した結果
6レベルのアッシュブラウンに★

染めてから今日で丁度1週間なのですが
程よい落ち具合です◎

しっかりブラウンを入れているので元々のオレンジが主張せず
やわらかい色味になっています(*^ー^*)

色落ちが早くてすぐ黄色くなってしまう髪質をお持ちの方、

根気よくトーンダウンしていけば
徐々に落ち着いてきます(^o^)

お家ケアは、
退色を和らげるカラー用のシャンプーをしてみたり

今以上負担がかからないように
定期的にトリートメントをしてみたり

濡れている髪はダメージを受けやすいので
お風呂上りはできるだけ濡れている時間を短くしてみたり…

いろいろできることはあると思うので
ぜひ実践してみてください♪

その他の“これはどう?”“こんなことしてもいい?”など
疑問に思うことがございましたら
なんでもご相談くださいね(*´∀`)ノ

おまけっ♪

わたしも次はトーンダウンだな★

一緒にヘアカラー楽しみましょう♪お任せくださいっ(^o^)

あづのひとこと

ジーンズたちとの出会い@岡山県児島地区

このブログを書いた人

ニックネーム:あづ
スタイリスト/カラーリスト 安積 宏実

美容学校在学中にFRAIS HAIRに参加 卒業後メインアシスタントの経験を積みスタイリスト・カラーリストとして活躍中 。カラーコディネーター2級取得。

こんにちは、安積です(^^)

磯嶋さんが2連休を告知してくれていた通り
この2日を利用して
岡山県まで旅に出ておりました♪

お昼過ぎに倉敷駅到着し、
まずは倉敷名物『ぶっかけうどん』を★

美味しかったです◎

ここでもレポできず…笑

つゆに甘みがあるそうですよ笑

倉敷駅周辺を探索したかったのですが
雨が降っていたので
バスでホテル直行(^o^)

『ホテル瀬戸大橋』さんにお世話になったのですが、
しっかり下調べしたつもりだけど
予想していた空気と全然違って、

久しぶりの旅行で
テンション上がりに上がりまくっていたので
大はしゃぎする気満々でしたが、

館内どこに行っても静かで
ひっそり過ごしました…笑

しかし、2日目はお天気が良かったので
1日中元気に歩き回りました(^o^)

向かった先は
今回の旅行のメイン『児島』という地域です♪

ジーンズ発祥の地で
『ジーンズストリート』というのは
ちょっぴり有名なんだとか★

※横向きですいません(>_<)

ジーンズのお店がたっくさんあって
芸能人の方のサインや写真が飾られてありましたよ(*^ー^*)

やはりいいジーンズを取り扱っているので
買うには躊躇してしまいますが
ストラップ作りを体験しました♪

好きな長さに調整して、
金具を打ち込んで、

]

どこに付けるか、まだ悩み中です(^o^)

ジーンズストリートにはジーンズだけでなく
塩田王の野崎武左衛門さんのお宅があって
今は展示物と一緒に観覧できるようになっています★

素敵なお庭でした◎

初心を忘れず、塩づくり一筋でやってきたそうです(*´∀`)

ここでは塩づくり体験もできるそうですよ♪

帰りの児島駅でもフォトチャンスがたくさん(^o^)

壁にもジーンズ、
改札口にもジーンズ、

指示通りに撮影すると、

階段もジーンズっ!!

※また横向きだ…

ジーンズ好きにはたまらない所でした◎

お店のスタッフさんはもちろん、
ジーンズストリートですれ違った方々も、
わたしたちもみんなジーンズ着用でした(*^ー^*)

ファッションだけでなく、
ヘアーもトータルで考えられたら
より楽しめそうですよね♪

特別な日のヘアースタイルのご相談も
遠慮なくおっしゃってくださいね★

ファッションもヘアーもマッチしたら
お出かけがさらに楽しめるはず!

来年はTDL!!…行きたいな

あづのひとこと

食レポ対抗→「食と巧」レポ(”◇”)ゞ

このブログを書いた人

ニックネーム:あづ
スタイリスト/カラーリスト 安積 宏実

美容学校在学中にFRAIS HAIRに参加 卒業後メインアシスタントの経験を積みスタイリスト・カラーリストとして活躍中 。カラーコディネーター2級取得。

こんにちは、安積です(^^)

今回は菅さんの食べログに続いていきたいのですが
なんせ菅さんほど食に対しての欲がそこまでなく、

苦手なもの以外は
基本的になんでも美味しくいただけるので
食レポはかなりの不向きなのです(>_<)

ですが、せっかくお供させていただいたので
食レポというより
『食と巧』をレポしていきますね♪

連れて行っていただいたのは
大阪市の神崎川近くにあります三津屋という街の『桐麺』さん★

十三にも店舗ができたそうで
伺ったのは本店になります(^o^)

最近また腰を痛めてますので
待ち時間に軽~いストレッチを★

この体の固さったら!笑

麺を食す為の気合の準備運動にも思えます、
まるでフードファイター…笑

いざお店に入り
わたしが頼んだのは『塩つけめん』↓↓

こってりよりあっさりな味付けが好きなので
行きの道中でコレって決めていたのですが
菅さんは悩んだ結果
張り出されていた『みそつけ2017』を(^o^)

数十分もあんなにずーっと悩み続けていたのに
この文字を見て即決っ笑

麺が来る数分前から
いつでも戦える準備は整っております◎

冒頭でもお伝えいたしましたが
基本的になんでも美味しくいただけるので
もちろんコチラの塩つけめんも美味しゅうございました♪

まず麺の塩味の正解がよくわかっていないので
“これがそうなのかぁ”といった感じです(^ー^)笑

しかし、さすが菅さん!

この塩スープを一口飲んで
「これ、あづみ食べれたんやー」と…

魚の風味が少しあって
そこまであっさりタイプではなかったようです(^o^)

確かに、沈殿していたのか
後半は濃いなぁとは感じましたが
お腹がいっぱいになってきたからという
わたし自身の問題だと思っていたので、まさかです!笑

麺を食べ歩いているだけありますね(*´∀`)ノ

コチラのブログやフェイスブックにも
『みそつけ2017』のレポがアップされると思いますので
是非チェックお願いいたします♪

お陰様でこの日は満腹でぐっすり眠れました★

あづのひとこと

秋カラーにバイオレットはいかが?

このブログを書いた人

ニックネーム:あづ
スタイリスト/カラーリスト 安積 宏実

美容学校在学中にFRAIS HAIRに参加 卒業後メインアシスタントの経験を積みスタイリスト・カラーリストとして活躍中 。カラーコディネーター2級取得。

こんにちは、安積です(^^)

今回はヘアカラーのご紹介です★

大人気のアッシュはわたしも大好きで
次のトーンダウンも寒色系にしようと考えているのですが、

秋にさしかかってくると
気になるのが『バイオレット』(^o^)

昨年の秋はバイオレット系にしたのを覚えています♪

アッシュのくすんだおしゃれカラーもいいですが
バイオレットのつやカラーもオススメですよ(*´∀`)ノ

コチラの写真は
実際に施術させていただいたお客様↓↓

写真ではけっこう暗く見えますが
元々の明るさを保ちつつ
つやのあるバイオレットに★

赤系はつやが出てくれるのと
女性らしさを表現できます◎

ウェーブだとかわいらしく
ストレートだと落ち着いた雰囲気に(*^ー^*)

退色しやすい髪質でも
繰り返ししていくうちに
髪が徐々に明度や彩度に対応してくれるようになります♪

バイオレットに限らず
お好きな雰囲気や色味がございましたら
同じようなカラーを続けてしてみるのもいいですね(^o^)

季節の変わり目は
なにか新しいことを始めたくなります★

こだわりがなく
いつもおまかせカラーだったアナタ、

今年の秋はバイオレットをオーダーしてみませんか?(*´∀`)ノ

ヘアカラーと一緒に秋服も合わせて楽しみましょう♪

あづのひとこと

9月の公休日のお知らせ

いつもフレイスブログをご覧いただき
ありがとうございます(^o^)

8月ももう終わりそうですが
まだまだ暑い日が続きそうですね(>_<)

9月のお休みのお知らせです★

9月14日(木) 休業日

菅…1(金)・6(水)・21(木)・28(木)・29(木)

池田…日曜日・5(火)・20(水)

安積…7(木)・8(金)・15(金)・22(金)・27(水)

磯嶋…4(月)・11(月)・12(火)・13(水)・19(火)・25(月)

9月は磯嶋が遅めの夏休みで
フレイスを空ける週がございます。

磯嶋ファンの皆様
ご了承くださいませm(_ _)m

事前にお知らせなく
変更になることもございます。

フェイスブックやホットペッパー、お電話で
ご確認くださいますよう
よろしくお願いいたします。

残暑が厳しいのでご自愛ください(^o^)