蕎麦打ちの後は紅葉へ

このブログを書いた人

ニックネーム:池ちゃん
チーフ 池田 小百合

大阪梅田人気サロン出身。留学で海外サロン経験経て2009年2月よりFRAIS HAIRに参加。

こんにちは、池田です。

先日の蕎麦打ち体験の後、少し時間ができたので、その周辺で神社に寄ることにしました。

一緒に行った友人が、神社巡りをしているので色々調べてくれました。

2か所回ることができました。

出石神社
但馬地方では随一の神威を誇る、創建不詳の古社だそうです。
立派な神社でした。

養父神社
兵庫の中でも紅葉が有名な神社で、毎年もみじまつりもされているそうです。

最後の一枚は、友人が一眼レフで撮ったもの
やっぱりスマホとは違いますね(>_<)

 

もう散りかけていたのですが、お蕎麦食べて神社いって、日本の良さを改めて感じる一日でした♪

京都もいいですが人が少なくてオススメです!!!

池ちゃんのひとこと

弾丸トラベラー 2★

このブログを書いた人

ニックネーム:愛ちゃん
アシスタント/スパニスト 磯島 愛

2012年よりFRAIS HAIR参加 アシスタント・スパニストとして活躍中

 

韓国二日目更新いたします^_^睡眠時間が長くないとダメな私が

二時間ほどで起き夜に買っておいたキンパを食べ

用意してお出かけ~~

日本で大人気アプリLINE

クリスマスバージョンになってました

韓国ではLINEも人気ですがLINEとおんなじぐらい人気なカカオトーク


韓国では化粧品とコラボしていたり大人気

たくさんキャラクターに満喫して外大前という大学の近くにある

カフェmeiting pomへ

地下を降りると、、

んなかわいい看板>_<

靴はかわいすぎる靴箱へ、、


この時点で可愛すぎて写真を撮りまくる 笑

気になる店内は、、


かわいいベッドにテーブル、この写真以外にも

かわいいテーブルが、、

かわいいしか言えない>_<!!笑

頼んだドリンクも、、


ストローもハート型になってるんですよ~~

定番明洞に行き少し、お買い物して名残惜しく空港へ、、

今回の韓国も楽しかったです~^_^

韓国好きの方是非お話ししましょ

 

次はいつ行こうか考え中です^_^

愛ちゃんのひとこと

秋の美容師遠足@京都嵐山

このブログを書いた人

ニックネーム:あづ

スタイリスト/カラーリスト 安積 宏実

美容学校在学中にFRAIS HAIRに参加 卒業後メインアシスタントの経験を積みスタイリスト・カラーリストとして活躍中 。カラーコディネーター2級取得。

こんにちは、安積です(^o^)

先日のお休みに、
京都までお出かけしてきました♪

向かった先は嵐山★

阪急嵐山駅からブラブラ歩いて渡月橋を渡って
そのまま真っ直ぐ竹林へ♪

ここを抜けると
トロッコの嵐山駅に辿り着くのですが、

その向かいにあります『御髪神社』が
今回の目的地でございます(*^ー^*)

御髪神社は日本で唯一の髪の神社で、

大切な髪が美しく健康であるように、
理美容師国家試験に合格するように、
理美容室の商売繁盛を祈願する方が
全国からいらっしゃるようです(^o^)

黒ストレートロングの綺麗な髪の女性が描かれた
櫛の形をした絵馬がたくさん★

わたしも祈願してまいりました♪

フレイスで皆様から笑顔をちょうだいするのが
美容師をしていて1番幸せを感じる瞬間です(*´∀`)

1人でも多く、1秒でも長く、
皆様の笑顔を見られることがわたしの願いです(^^)

お守りも買っちゃいました♪

カット中に身につけているシザーケースにぶら下げています(^o^)

ハサミとコームが入っていて、とってもカワイイんです◎

以前に北海道のお土産で
一緒にハマったゆるキャラのキーホルダーをくださった菅さんには
色違いのお守りを★

せっかく京都まで来たので
紅葉も堪能したかったのですが、

少し時期が遅かったようで
枯れ始めていたのが残念(>_<) ですが、いい雰囲気の写真が撮れましたよ◎

この日はまだ暖かかったので
¥200の抹茶ソフトクリームを食べながら、

いろんなお土産屋さんを巡りながら帰路につきました♪

夕方の嵐山駅も良きでした(*^ー^*)

本格的に冬到来!次はイルミネーションに★

あづのひとこと

弾丸トラベラー★

このブログを書いた人

ニックネーム:愛ちゃん
アシスタント/スパニスト 磯島 愛

2012年よりFRAIS HAIR参加 アシスタント・スパニストとして活躍中

 

おはようございます、いそじまです

先週の店休日と公休日で2連休を頂いたので

ある所へ遊びに行ってきました~~

ずっとずっとマイブームな韓国へ^_^

夏休みにも遊びに行ったので2ヵ月ぶり、、

 

飛行機の中、今回は映画を見ようと意気込んでいましたが

すぐに寝てしまい気づいたら着陸 笑

韓国に到着~~ソウルに向かうまで気づかなかったですが

ちらほら雪が降っていました^〇^

 

ホテルに荷物を置いてから弘大へ移動~~

前回行かなかった話題のZAPANGIへ、、

自販機と思いますが、これがお店の入口なんです^_^

韓国人から日本人写真撮っている人でいっぱい

 

ここからはお買い物~~!!

靴屋さんから服屋さん、、時間が経つほど手には荷物がいっぱい

店内がかわいすぎるので毎回行くchuu

可愛すぎて嫌になる~~>_<

このお店もかわいいマカロン屋さん

くまにうさぎにバーバーパパ、、

お持ち帰りしてホテルで眺めていました 笑

 

たくさん歩いてお買い物してホテルに戻ったのは24時すぎ、、

少し休憩してプルコギを食べに行きま~す

夜中でも韓国のご飯屋さんは賑わってますよ~

ここも東大門にあるので24時間営業です^_^

 

ここからは恒例の朝までお買い物です!!

ホテルに戻ったのは朝方、、

 

2日目近々更新予定です★笑

愛ちゃんのひとこと

蕎麦打ち道場体験してきました‼

このブログを書いた人

ニックネーム:池ちゃん
チーフ 池田 小百合

大阪梅田人気サロン出身。留学で海外サロン経験経て2009年2月よりFRAIS HAIRに参加。

こんにちは、池田です。

先日は、気になっていた蕎麦打ち体験をしに出石まで行ってきました。
出石蕎麦が有名ですよね。
お蕎麦は素材で味が決まるそうで、打ち方は触感などに影響するそうです。

 なので、どんなに下手でも味は保証するっておっしゃってました。
まず始めにそば粉を混ぜるところからです。

これが均等に混ぜていくだけなのにすごく難しいんです。
すぐダマダマになっちゃって、

そうするとそばにした時にすぐ切れてしまうそうなんです。
難しいです。先生のは全然ダマになってなくて全く違うものでした(>_<)

そしてこねていくのですが、これはなかなか力がいって腕が疲れるほどでした。

今回1.5人前だったのですが、先生は一度に30人前を打つそうです。想像がつきません・・・

そして伸ばしていく作業 これも綺麗に丸にするのが難しいんです。

最後に切っていく作業 私は器用な方なのでうまく出来るかな・・ なんて思っていたら

・・・バラバラ笑

だいたい1.5ミリ幅が理想なんです

ちなみにお手本

これでお蕎麦の出来上がり だいたい1時間程で打てました。

お店で茹でて出して頂きました。

おっしゃっていた通り味は美味しかったです!!

やはり太い所がうどんみたいになっちゃいました(>_<)

職人ってやっぱりすごいの一言です。

楽しい一日でした♪

次回は紅葉編ですー

池ちゃんのひとこと

12月の公休日のお知らせ

いつもフレイスブログをチェックしてくださっている皆様
ありがとうございます(*^ー^*)

楽しんでいただけていたら嬉しいです♪

益々空気が冷たくなって
自転車に乗っていると
頭がキーンとなるのが辛い今日この頃…

もう冬ですね(>_<)

さて12月のお休みのお知らせをします★

12月は休業日なしで営業いたします。

菅…5(火)・7(木)・12(火)・20(水)・26(火)

池田…3(日)・6(水)・10(日)・17(日)・19(火)・24(日)

安積…1(金)・8(金)・14(木)・21(木)・22(金)

磯嶋…4(月)・11(月)・13(水)・18(月)・25(月)

31日は営業時間が通常と異なります。

受付終了時間は、
カラー・パーマ/縮毛矯正…11時
カラー/パーマ…12時
カット…13時

公休日は事前にお知らせなく変更になることもございます。

毎朝更新しているフェイスブックや
ホットペッパーやお電話でのご確認をお願いいたします。

インスタグラムも定期的に更新しています。

ブログと合わせてご覧くださいませ(*´∀`)ノ

風邪が流行っていますので
皆様お身体お気を付けください★

今年残り僅かも
フレイスをよろしくお願いいたしますm(_ _)m

ハイどさんこ旅 ① 食と音...そして男泣き笑

このブログを書いた人

ニックネーム:たくみ
オーナースタイリスト 菅 巧

神戸・芦屋・某有名サロン出身 大阪市内大手サロン勤務後2008年3月FRAIS HAIRをOPEN。
2014年福祉美容士取得 。

こんにちはー、こんばんはー菅です!!

今回は連休を頂き、かみさん&友達カップルと北の大地北海道に行って参りましたー(*^ー^*)

僕、北海道初めてなんです笑

目的は後々お伝えしますとして...千歳空港着くなり早速向かった先は...

そうです、道場破りです笑

お相手は味噌ラーメン...相手にはなかなか相応しい。

どれどれ、かかってきなさい!!

。。。

むっむっむ!!

おいしゅうございましたーーー(≧▽≦)

お手合わせ後レンタカーをゲットし移動すること約1時間で札幌到着!!

ホテルにチェックインして一息つき、いざ札幌探索ー

からの狸小路商店街!

からの刺身をあてに乾杯っすー

さすが、北海道!!海鮮の美味さレベルが高く美味でございますー!(^^)!

さぁー今回の旅の目的に向かいますがこの日は夕方から雪が降り天気は大荒れ(>_<)

恐るべしですね...タクシーに乗り何とか目的地に到着しました!

さぁーいよいよです(*´ω`)

 

そうです!そうなんです!ハイスタのLIVEが今回の目的なのです(≧△≦)

ハイスタ世代の自分はバンドでコピーしたりイベントでかけたりと青春の1ページの大切な想い出...

活動休止を聞いた時は崩れ落ちましたね(>_<)

そのハイスタが復活し新曲を出してLIVEするなんて行くしかないしょっーーーー

ってことでは~るば~る来たぜ~札幌~🎶

LIVEに行った感想は言葉じゃ語れないので聞きたい方は菅までどうぞ~

ちなみに自分一曲目から、男泣きしました笑

セットリストあげときま~す!!

旅の続きは次回のブログに続く~~~

 

旅はまだ続きまーす!乞うご期待を笑

たくみのひとこと

11月といえば・・・・カニ解禁!!

このブログを書いた人

ニックネーム:池ちゃん

チーフ 池田 小百合

大阪梅田人気サロン出身。留学で海外サロン経験経て2009年2月よりFRAIS HAIRに参加。

こんにちは、池田です。

11月に解禁されると言えば、カニ!!

日帰りのバスツアーで母と城崎へカニを食べに行ってきました(^o^)

実は私、魚介類がめっちゃ好きな感じでもないんです。

ですが、蟹は父の田舎が福井なので、毎年蟹を田舎から送ってもらえてたせいもあって

貝や海老はあんまりなんですが、蟹は好きなんです。

今回行ったホテルは、金波楼という有名なホテルで、なかなか豪華でした!

泊まるとお高いのですが、日帰りバスで更に平日だったので激安でした(*´∀`)ノ

蟹懐石で、カニ三昧でした♪

カニ刺しがたまりません(≧▽≦)

焼きガニ~♪♪

そして温泉にもゆったり入ってリフレッシュ♪

天気いまいちはでしたが・・・

一日だけでも贅沢な時間を過ごせました♪

冬は美味しい物ものがいっぱいあって大変!!

次は泊まりで行きたいですね♪

食べ過ぎに注意しまーす笑

池ちゃんのひとこと

先輩、トーンダウンの巻

このブログを書いた人

ニックネーム:愛ちゃん
アシスタント/スパニスト 磯島 愛

2012年よりFRAIS HAIR参加 アシスタント・スパニストとして活躍中

 

おはようございます、いそじまです

安積さんのブログの通り、わがままカラーしていただきました^_^

飽き性なのでこれにすると決めても

すぐに気持ちが変わってしまう、、いつも安積さんを困らせてしまいます 笑

今は色落ちを楽しんでいるところです

 

安積さんも久々に全体カラーしましたよ!!

カラートリートメントをリタッチと一緒にしていたので

まだ退色はましですがずっとリタッチだったのでだいぶ明るくなっていました、、

ショートだった安積さんも、もうロング!!

アッシュ系でくすませ、グレーで透明感を

毛先の以前ブリーチしてた部分は

透明感たっぷり^_^

最後は恒例の写メを、、

頂いたスイーツ、、写真を撮るのを忘れてしまいました、、

ムービーにはあるので見たい方は是非いそじままで

 

newカラーを見に来てくださ~~い^_^

愛ちゃんのひとこと

いそっぷ、オシャンティーカラーの巻

このブログを書いた人

ニックネーム:あづ

スタイリスト/カラーリスト 安積 宏実

美容学校在学中にFRAIS HAIRに参加 卒業後メインアシスタントの経験を積みスタイリスト・カラーリストとして活躍中 。カラーコディネーター2級取得。

こんばんは、安積です(^o^)

9月にがっつりトーンダウンして
退色の仕方がいつもよりだいぶいい具合で
喜んでくれていたいそっぷですが、

ある日突然、
『したいカラーがあるんですよ!!』と
珍しく画像を見せつけてきました笑

根元だけだったり
お任せだったり、

自分の髪色にあまり興味を持ってくれなかったので
ちょっぴり嬉しい気持ちで
頑張らせてもらいました★

まずはコチラの画像をご覧ください↓↓

カラー前は結構明るくなっていますが
オレンジみがあまり出ずベージュ系で
次のカラーチェンジがしやすくなっていました◎

カラー後、
ベースはかなりトーンダウンしたので
ぱっと見は暗めですが
ハチ下に細かいハイライトを入れています(^^)

短くてもよくくくっているので
ヘアアレンジをより楽しんでもらえるように
計算してハイライトを入れています♪

細く毛束を取って
ブリーチをベタ塗して
ホイルに包んで温めます(*´∀`)ノ

アッシュベージュを超えて黄色に、

そしてほんのり白っぽさが感じれるほどまで脱色したら
上からアッシュグレーを★

明るい所で見ると全体的にグレーで
今までで一番寒色系を楽しんでもらえているはず(*^ー^*)

最近のミディアムは外ハネがカワイイですが
こんなゆるい巻き方もカワイイです◎

アレンジを楽しめる幅が広がったので
おおいに遊んでもらいたいです♪

やっとわたしもトーンダウンしましたよー★

あづのひとこと