何でも一つだけ叶えに来てくれる★

このブログを書いた人

ニックネーム:池ちゃん

チーフ 池田 小百合

大阪梅田人気サロン出身。留学で海外サロン経験経て2009年2月よりFRAIS HAIRに参加。

こんにちは、池田です!

先日は、前々からお礼参りに行こう行こうと思っていた、鈴虫寺に行ってきました。

鈴虫寺とは、京都にあるお寺さんなんですが、一年中鈴虫が鳴いている有名なお寺なのです。

ずっと鈴虫が鳴いていられるように温度管理、飼育が徹底しているのでしょう。
ほんとすごいです!

鈴虫は羽があるのがオスで、その羽をこすり合わせた音が鳴き声なのです。

なので鳴いているのはオスだけなんです。知らなかったーー

お寺に入ると、広い居間に案内されて、鈴虫がいっぱい鳴いている中で、

鈴虫説法という和尚さんからのお話を聞くのですが、そのお話がおもしろくて、心にすっと入ってくる感じがしました。

心が浄化されたような気分になります。

お庭もすごく綺麗でした。

そして鈴虫寺には、幸福地蔵とゆう日本で唯一草鞋を履いたお地蔵さんがいて、

私たちの所に、歩いてお願い事を叶えに来てくれるのです。

そこで一つだけお願いをするのです。

心がすっきりできた一日でした。

願いが叶いますように・・・

池ちゃんのひとこと

「秋の夜 尼崎にて まぜそばだ」

このブログを書いた人

ニックネーム:たくみ
オーナースタイリスト 菅 巧

神戸・芦屋・某有名サロン出身 大阪市内大手サロン勤務後2008年3月FRAIS HAIRをOPEN。
2014年福祉美容士取得 。

こんにちは、こんばんは菅です。

9月もあと残りわずかになり少しづつ秋になろうとしてますね♪

秋と言えば、「芸術の秋」そして、、、やはり「食欲の秋」ですよ~~~

まぁ、ご存知の通りわたくし菅に関しましては四季関係なく食欲の1年なので(笑)

という事で今回の麺は...

尼崎にある、二郎系でましましな「麺家 徳」さんに行って参りました~

そこで、食したのは...

はいっ!!鉄板のまぜそばですね(笑)

ドドドォ~ン♪まぜそば登場~

なんとも、ガテン系男子LIKEの「茶色」ですね!

気になるお味は、超濃厚~~~♪♪さすが二郎系なお味っす~

もはや、ライスはチェイサー(笑)

食べ終えた後は燃え尽きて、しばらくは食べれないと思ったのですが、、、

数時間も経てばなぜだろう~無性に恋しくなります( ^ω^ )

「麺家 徳」は他にも美味しい麺やサイドメニューがございますので麺好きの方は是非一度行ってみてくださいませ(*´∀`)ノ

*麺家 徳さんもそうなのですが二郎系の店舗は注文の仕方が独特(呪文)ですので、一度ネット検索、もしくは菅までお尋ねくださいませ(笑)*

ではまたー

 

 

 

月に一度は行こう、食べようと誓った秋の夜でございました(笑)

たくみのひとこと

秋になると・・・

このブログを書いた人

ニックネーム:池ちゃん

チーフ 池田 小百合

大阪梅田人気サロン出身。留学で海外サロン経験経て2009年2月よりFRAIS HAIRに参加。

最近やっとクーラーなしで寝れるようになりましたね。

バッサリカットしてもらってパーマがなくなっちゃったので、磯ちゃんにパーマをかけてもらいました!!

一年ぶりくらいですかね?

去年もこの時期にかけてもらってました(*´∀`)ノ

こんな感じ♪ゆるふわになりました♪

これでアレンジもしやすいし、朝がほんと楽になります♪

秋になると、私のようにパーマをかけたい!っていう方が増えます。

この方も久々のパーマ

デジタルパーマでさせて頂きました!

デジタルパーマだと、ウェーブにしたい時、巻き髪風にしたい時どちらにも対応できるので便利ですよ♪

さらに、弱めのお薬で熱を入れてかけるので、ダメージを気にされる方にもオススメです!

伸ばしてる途中でなんか変えたいって時にはパーマですね!

スタイリングの仕方など、しっかりレクチャーしますので、何でも相談してくださいね!!

秋ヘアー楽しみましょ♪

池ちゃんのひとこと

10月の公休日のお知らせ

9月中旬になって
空気がどんどん秋らしくなってきましたね(^^)

朝晩は少し肌寒い気もします★

さて、10月の公休日のお知らせです↓↓

17日(火) 休業日

菅…3(火)・11(水)・22(日)・23(月)・24(火)・31(火)

池田…1(日)・5(木)・8(日)・15(日)・21(土)・29(日)

安積…6(金)・13(金)・18(水)・19(木)・20(金)・27(金)

磯嶋…2(月)・10(火)・16(月)・25(水)・30(月)

菅と安積は秋休みを頂戴するため3・4日間不在で
ご迷惑をおかけいたしますがご了承くださいませm(_ _)m

事前にお知らせなく変更になることもございます(>_<)

毎日更新しているフェイスブックや
ホットペッパー・お電話でのご確認をよろしくお願いいたします。

日中は暑い日もあって気温差が激しいので
体調くずされませんように(^o^)

韓国完結!!

このブログを書いた人

ニックネーム:愛ちゃん
アシスタント/スパニスト 磯島 愛

2012年よりFRAIS HAIR参加 アシスタント・スパニストとして活躍中

 

こんにちは、いそじまです

夏休み二日目続きま~~す

買い物で歩き疲れ、ホテルに戻ったのは23時ごろ、、

荷物を軽くしてすぐにまた外へ、、笑

今度は夜ごはんを食べに

八色サムギョプサルというお店へ

韓国では割と多い24時間営業なのです^_^

まず席に着くとお肉以外テーブルにセットされるんです

あとはすきなお肉を頼むだけ

基本的には店員さんが焼いてくれたりするので

なにもしなくてオッケーなんです^〇^

八色というのは、お肉の味付けが8種類!!

ハーブやカレー、日本ではあまりない松の葉、高麗人参など、、

健康も意識したヘルシー焼肉なんです

 

海鮮鍋も食べお腹がいっぱいになった後は朝までお買い物~~

東大門は夜からオープンするお店が多くお買い物天国^_^♪

たくさんの荷物とともに朝4時ごろホテルへ

 

少し寝てまたまたお買い物へ

高速ターミナルという服屋さんだらけの街へ

ここでもお買い物して次はカロスキルという街へ、、

LINEキャラクターのお店があったり

韓国で大人気ウユのカフェがあったり

いたるところに写真マークがついてあります

楽しい2日間あっという間>_<

残りの夏休みはホットペッパーの方のブログに

アップいたしますのでそちらもチェックしてみてくださ~~い

 

韓国好きな方たくさんお話しましょ~~!!

愛ちゃんのひとこと

いそっぷ、トーンダウンの巻

このブログを書いた人

ニックネーム:あづ
スタイリスト/カラーリスト 安積 宏実

美容学校在学中にFRAIS HAIRに参加 卒業後メインアシスタントの経験を積みスタイリスト・カラーリストとして活躍中 。カラーコディネーター2級取得。

こんにちは、安積です(^o^)

皆様、お分かりだと思うのですが、
いそっぷとは磯嶋さんでございますよ★

以前に全体に細めのハイライトを入れて
アッシュ系のハイトーンにしていた髪が
完全に退色しきってオレンジがかった黄色になってきたので、

先日の夏休みに向けて
がっつりトーンダウンしました♪

Before→Afterの写真がコチラ↓↓

がっつりってだいぶでしょ?(^^)

カラー前がこれだけ明るいと
残念ながらどうしても色落ちが早いんですよ(>_<)

2人で“どうせすぐ抜けるし…”って言いながら相談した結果
6レベルのアッシュブラウンに★

染めてから今日で丁度1週間なのですが
程よい落ち具合です◎

しっかりブラウンを入れているので元々のオレンジが主張せず
やわらかい色味になっています(*^ー^*)

色落ちが早くてすぐ黄色くなってしまう髪質をお持ちの方、

根気よくトーンダウンしていけば
徐々に落ち着いてきます(^o^)

お家ケアは、
退色を和らげるカラー用のシャンプーをしてみたり

今以上負担がかからないように
定期的にトリートメントをしてみたり

濡れている髪はダメージを受けやすいので
お風呂上りはできるだけ濡れている時間を短くしてみたり…

いろいろできることはあると思うので
ぜひ実践してみてください♪

その他の“これはどう?”“こんなことしてもいい?”など
疑問に思うことがございましたら
なんでもご相談くださいね(*´∀`)ノ

おまけっ♪

わたしも次はトーンダウンだな★

一緒にヘアカラー楽しみましょう♪お任せくださいっ(^o^)

あづのひとこと

私の夏休み

このブログを書いた人

ニックネーム:愛ちゃん
アシスタント/スパニスト 磯島 愛

2012年よりFRAIS HAIR参加 アシスタント・スパニストとして活躍中

 

こんにちは、いそじまです^_^

昨日は休業日とさせていただきご迷惑をおかけいたしましたm(_ _)m

残りの9月は休みなく営業いたしますのでお願いいたします!!

 

私は休業日の前から遅めの夏休みを頂いていました

今年も去年と同じく韓国へ一泊2日の旅行^_^

1日目はまずソウルでお土産を

空っぽのキャリーに大量買いしたお土産を詰めてホテルへ

夜遊ぶためにホテルは東大門!!

18階のお部屋で夜景がきれい~~

 

荷物を置いて電車で弘大へ

若い子がたくさん、、こっちでいう心斎橋みたいな感じですかね

お店も一つ一つがかわいい~~ベルトがこんな風に売られていたり

試着室が可愛かったり、ここで写真をと書いてあるお店が多いのも

韓国の特徴です^_^

日本でも大人気なchuuというお店へ!!

弘大に行きたかった理由の一つ

写真じゃ伝わりきれない可愛さなんです>_<!!

韓国といえば、、カフェ!!カフェ大国と言われている国なんです

どこのカフェに入ってもかわいいですが

今回はvant36.5というカフェへ

2階建てで、化粧品も売ってあります!!

ピンクがメインのお店ですがテラス席はおもちゃをイメージしたpopな感じ

鉢に入ってるティラミスを頂きました^〇^

日本にはあまりない斬新な感じも韓国独特ですよね!!

サーティワンが可愛いのも韓国好きなら有名!!

日本にはないメニューもたくさんあって見てるだけでも

楽しいです^_^!!

かわいいもので溢れていて写真ばっかり撮ってしまう、、

このブログじゃ収まりきらないので後編はまた次に★笑

 

 

まだまだお付き合いお願いいたしますm(_ _)m笑

愛ちゃんのひとこと

かれこれ10年になります★

このブログを書いた人

ニックネーム:池ちゃん

チーフ 池田 小百合

大阪梅田人気サロン出身。留学で海外サロン経験経て2009年2月よりFRAIS HAIRに参加。

私の趣味の一つにドラマ鑑賞があります。

今のクールはやっぱりコードブルーですよね!

医療ドラマ刑事ドラマが大好きな私にとっては、外せません!!!

シーズン1から9年も経っていたなんて驚きです!

そして出ているみんながかなりの俳優さんになっているのも、すごいなーって思います。

それはさておき、私の中でかなりハマっている海外ドラマの紹介です。
『グレイズアナトミー』

こちらも医療ドラマなんですが、今アメリカでシーズン14まで放送されていているみたいで、

私は11まで進みました。

医療と恋愛と人間模様、生き方、考え方、感動する場面や、すっごく色々な要素があるドラマで、最初からドはまりなんです。

何度も泣かされてます(^^;)

ここまで長いとだんだん面白くなくなるのかなーって思うんですけど、

毎回シーズンの最後に衝撃があって、ついついやめられないのです。

今12がレンタルが始まっているので、観るのが楽しみです。

秋ドラマもそろそろチェック!

池ちゃんのひとこと

秋の新作「みそつけ2017」@桐麺

このブログを書いた人

ニックネーム:たくみ
オーナースタイリスト 菅 巧

神戸・芦屋・某有名サロン出身 大阪市内大手サロン勤務後2008年3月FRAIS HAIRをOPEN。
2014年福祉美容士取得 。

こんにちは、こんばんは、菅です!

以前に安積のブログ記事でも告知がありました、秋の新作その名も、

「みそつけ2017」のレポになります(*^ー^*)

場所は大阪三津屋「桐麺」

お相手は...麺はもちろん大盛りで!!

 

食すのはわたくし菅になります。

待つこと数分...

 

ご対面、、、

手を合わせご挨拶も早々に、食らいつきました♪

ふむふむ、見た目はシンプル、さてお味は...ズズッーズーッ♪

ムハァ~ッ!!絶品やぁ~~~~~(≧△≦)

麺はモチモチでコシがあり、つけ汁は濃厚だけではなく味噌のおいしい旨味成分が爆発しとります!!!

言葉では表現できませんが、お味の濃い物が好きな方、自分は味噌派という方、

間違いなく大満足だと思いますので食して下さいませ(*´∀`)ノ

以上、食レポでございました(笑)

*詳しく知りたい方、気になる方は菅までお尋ねください*

 

 

 

次回の食レポ(麺)はどこにいこうかなぁ~~

たくみのひとこと

ジーンズたちとの出会い@岡山県児島地区

このブログを書いた人

ニックネーム:あづ
スタイリスト/カラーリスト 安積 宏実

美容学校在学中にFRAIS HAIRに参加 卒業後メインアシスタントの経験を積みスタイリスト・カラーリストとして活躍中 。カラーコディネーター2級取得。

こんにちは、安積です(^^)

磯嶋さんが2連休を告知してくれていた通り
この2日を利用して
岡山県まで旅に出ておりました♪

お昼過ぎに倉敷駅到着し、
まずは倉敷名物『ぶっかけうどん』を★

美味しかったです◎

ここでもレポできず…笑

つゆに甘みがあるそうですよ笑

倉敷駅周辺を探索したかったのですが
雨が降っていたので
バスでホテル直行(^o^)

『ホテル瀬戸大橋』さんにお世話になったのですが、
しっかり下調べしたつもりだけど
予想していた空気と全然違って、

久しぶりの旅行で
テンション上がりに上がりまくっていたので
大はしゃぎする気満々でしたが、

館内どこに行っても静かで
ひっそり過ごしました…笑

しかし、2日目はお天気が良かったので
1日中元気に歩き回りました(^o^)

向かった先は
今回の旅行のメイン『児島』という地域です♪

ジーンズ発祥の地で
『ジーンズストリート』というのは
ちょっぴり有名なんだとか★

※横向きですいません(>_<)

ジーンズのお店がたっくさんあって
芸能人の方のサインや写真が飾られてありましたよ(*^ー^*)

やはりいいジーンズを取り扱っているので
買うには躊躇してしまいますが
ストラップ作りを体験しました♪

好きな長さに調整して、
金具を打ち込んで、

]

どこに付けるか、まだ悩み中です(^o^)

ジーンズストリートにはジーンズだけでなく
塩田王の野崎武左衛門さんのお宅があって
今は展示物と一緒に観覧できるようになっています★

素敵なお庭でした◎

初心を忘れず、塩づくり一筋でやってきたそうです(*´∀`)

ここでは塩づくり体験もできるそうですよ♪

帰りの児島駅でもフォトチャンスがたくさん(^o^)

壁にもジーンズ、
改札口にもジーンズ、

指示通りに撮影すると、

階段もジーンズっ!!

※また横向きだ…

ジーンズ好きにはたまらない所でした◎

お店のスタッフさんはもちろん、
ジーンズストリートですれ違った方々も、
わたしたちもみんなジーンズ着用でした(*^ー^*)

ファッションだけでなく、
ヘアーもトータルで考えられたら
より楽しめそうですよね♪

特別な日のヘアースタイルのご相談も
遠慮なくおっしゃってくださいね★

ファッションもヘアーもマッチしたら
お出かけがさらに楽しめるはず!

来年はTDL!!…行きたいな

あづのひとこと