お気づきだと思いますが、、、僕のブログは。。。

このブログを書いた人

ニックネーム:たくみ
オーナースタイリスト 菅 巧

神戸・芦屋・某有名サロン出身 大阪市内大手サロン勤務後2008年3月FRAIS HAIRをOPEN。
2014年福祉美容士取得 。

こんにちは、こんばんは、菅です!

最近お客様から「ブログ読んでますよー」って嬉しいお声を頂きました(^^)/

スタッフみんなで書いているのですが、タイトルどうりもう皆さまお気づきだと思いますが...

僕の書くは内容は...そうです...「食べログ」ですね(笑)

ってか、麺ネタばかりです!

という事で今回も麺を求め行って参りました六甲道!!

その名も「麺・ヒキュウ」!!

それではいざ入店、

店内の写真は撮っていませんが、ラーメン屋さん思えぬおしゃれな内装です♪

それでは、いざ実食!!

まずは「鶏白湯魚介濃縮らーめん」

黄金色輝くスープまさに天下無双の鶏白湯やないですかー(*_*)

お味は...濃厚でクリーミーィーーー!!

「なんやねん、これ!!めっちゃ旨いやないかぁー」って思わず関西弁がきつくなりました(笑)

そして「鶏白湯魚介濃縮つけ麵」

こちらも負けじと濃厚で自家製麺とつけ汁のコンビネーションは抜群であっという間でペロリ確定でしたー(*´∀`)ノ

ヒキュウさん、とても美味しゅうございましたー(≧△≦)

僕のおすすめは、つけ麵も捨てがたい「鶏白湯魚介濃縮らーめん」です♪

麺好きの方は一度行ってみてくださいませ!そして麺について語り合いましょう(笑)

それでは、またーー

ラーおたの聖地「六甲道」一度は行ってみるべし!!

たくみのひとこと

本気の10分間!!笑

このブログを書いた人

ニックネーム:愛ちゃん
アシスタント/スパニスト 磯島 愛

2012年よりFRAIS HAIR参加 アシスタント・スパニストとして活躍中

 

 

こんにちは、いそじまです

朝晩は涼しくなってきて過ごしやすいですね!!

前から行こうって決めていた、、

ピノフォンデュカフェへ行ってきました~~

ピノのカフェ!?って感じしますが、まずこんなキットを購入、、

チョコレートソースやピノ、飾りに使うものは自分で選びます!!

この選び方ものちに大事になってきます 笑

チョコフォンデュタワー、、これだけでおいしそう>_<

このキットを使ってプレートの上でかわいくデザインしていきます

事前にこんな感じにしようとデザインを決めていてもアイスなので制限時間は頑張っても10分 笑

私の力作はこれです↓ 笑

くまちゃん^_^

耳が少しずれてきたり目を描くのが難しかったり思ってた以上に苦戦しました 笑

周りのお客さんはきゃあきゃあ言いながら作ってましたが

そんな余裕もなかったです^_^;

9月10日までにみなさんブリーゼブリーゼへ♪

愛ちゃんのひとこと

ばっさりカットしてもらいました♪

このブログを書いた人

ニックネーム:池ちゃん

チーフ 池田 小百合

大阪梅田人気サロン出身。留学で海外サロン経験経て2009年2月よりFRAIS HAIRに参加。

こんにちは、池田です。

ずっとロングで、最近はドライヤーが暑くて暑くて、

めんどくささがMAXになってたので、

バッサリ菅さんにカットしてもらいました♪

BEFORE

菅さんが変なポーズで映り込んでますね(笑)

10cmくらい切ったので、ほんっとに頭が軽くって感動!!!!

こんなに頭についてたなんて・・・(笑)

私はどこへ行っても髪多いね~って言われてきているので、

バッサリ切るとものすごく髪が減って軽いです!

AFTER

パーマがなくなっちゃったので、今度かけてもらおうと思います♪

久しぶりにバッサリ切ってスッキリ!

気分爽快です!

毎日楽ちんです♪

池ちゃんのひとこと

秋カラーにバイオレットはいかが?

このブログを書いた人

ニックネーム:あづ
スタイリスト/カラーリスト 安積 宏実

美容学校在学中にFRAIS HAIRに参加 卒業後メインアシスタントの経験を積みスタイリスト・カラーリストとして活躍中 。カラーコディネーター2級取得。

こんにちは、安積です(^^)

今回はヘアカラーのご紹介です★

大人気のアッシュはわたしも大好きで
次のトーンダウンも寒色系にしようと考えているのですが、

秋にさしかかってくると
気になるのが『バイオレット』(^o^)

昨年の秋はバイオレット系にしたのを覚えています♪

アッシュのくすんだおしゃれカラーもいいですが
バイオレットのつやカラーもオススメですよ(*´∀`)ノ

コチラの写真は
実際に施術させていただいたお客様↓↓

写真ではけっこう暗く見えますが
元々の明るさを保ちつつ
つやのあるバイオレットに★

赤系はつやが出てくれるのと
女性らしさを表現できます◎

ウェーブだとかわいらしく
ストレートだと落ち着いた雰囲気に(*^ー^*)

退色しやすい髪質でも
繰り返ししていくうちに
髪が徐々に明度や彩度に対応してくれるようになります♪

バイオレットに限らず
お好きな雰囲気や色味がございましたら
同じようなカラーを続けてしてみるのもいいですね(^o^)

季節の変わり目は
なにか新しいことを始めたくなります★

こだわりがなく
いつもおまかせカラーだったアナタ、

今年の秋はバイオレットをオーダーしてみませんか?(*´∀`)ノ

ヘアカラーと一緒に秋服も合わせて楽しみましょう♪

あづのひとこと

9月の公休日のお知らせ

いつもフレイスブログをご覧いただき
ありがとうございます(^o^)

8月ももう終わりそうですが
まだまだ暑い日が続きそうですね(>_<)

9月のお休みのお知らせです★

9月14日(木) 休業日

菅…1(金)・6(水)・21(木)・28(木)・29(木)

池田…日曜日・5(火)・20(水)

安積…7(木)・8(金)・15(金)・22(金)・27(水)

磯嶋…4(月)・11(月)・12(火)・13(水)・19(火)・25(月)

9月は磯嶋が遅めの夏休みで
フレイスを空ける週がございます。

磯嶋ファンの皆様
ご了承くださいませm(_ _)m

事前にお知らせなく
変更になることもございます。

フェイスブックやホットペッパー、お電話で
ご確認くださいますよう
よろしくお願いいたします。

残暑が厳しいのでご自愛ください(^o^)

夏バテ防止ランチ

このブログを書いた人

ニックネーム:愛ちゃん
アシスタント/スパニスト 磯島 愛

2012年よりFRAIS HAIR参加 アシスタント・スパニストとして活躍中

 

おはようございます、いそじまです

暑くなったり、梅雨に逆戻りしたり今年は秋がないみたいです、、

一番大好きな秋がないなんて、、;_:

年々夏が嫌いになっていってます 笑

 

暑くてもおいしいものは食べたい!!

FRAISのボスと同じ思考回路かも、、笑

 

今回は阪急三番街にある とんかつ梅八さんへ行ってきました!!

ランチに行ったのでサラリーマンの方OLさんでにぎわってました☆彡

 

たくさんあるメニューの中で選んだのは、、

揚げ出し風 大判ねぎおろしかつ定食

名前だけで美味しそうなのが伝わってきますよね?!

 

ご飯にお味噌汁もついてますよ!!

いっぱい食べる方には更におすすめなのが

ご飯にお味噌汁、お替り自由なんです^_^

 

私も絶対と意気込んでましたが、ボリュームが凄すぎて

珍しく少し残しちゃいました、、>_<

 

もちろん味はばっちりなので是非梅田でとんかつ探しの時は

行ってみてください^〇^

 

おすすめとんかつ情報お待ちしております♪

愛ちゃんのひとこと

夏の暑さと刺激を求めて…

このブログを書いた人

ニックネーム:たくみ
オーナースタイリスト 菅 巧

神戸・芦屋・某有名サロン出身 大阪市内大手サロン勤務後2008年3月FRAIS HAIRをOPEN。
2014年福祉美容士取得 。

こんにちは、こんばんは、菅でございます。

お盆も明けましたがまだまだ暑い日が続いておりますね(>_<)

そんな暑い日なのに何故か刺激(辛さ)を欲っする今日この頃です(笑)

刺激を求めわたくし菅は行って参りました、四川中華料理店「鴻福門」

食して参りました、「汁なし担々麵」

もう、見た目が刺激的!!見てるだけでなぜか鼻の上に汗かきました(笑)

お味はさすが四川中華料理店の汁なし担々麵!辛さの中にしっかりと旨味があり、とっても美味でございます(*^ー^*)

鴻福門は麻婆豆腐も絶品ですよー(*´∀`)ノ

辛い物が大好きな方は是非食して下さいませ♪

次回は麻婆豆腐を食して参ります(≧▽≦)

たくみのひとこと

沖縄旅行 その2

このブログを書いた人

ニックネーム:池ちゃん
チーフ 池田 小百合

大阪梅田人気サロン出身。留学で海外サロン経験経て2009年2月よりFRAIS HAIRに参加。

沖縄旅行の続き

2日目は朝から、沖縄の名所 真栄田岬にある青の洞窟に行ってきました。

大好きなシュノーケルで魚たちと泳いできました♪

夏休みとあって、洞窟の中は大渋滞・・・

人だらけでちょっと残念でしたが、

それでも来てよかったって思えるほど洞窟の中が青くて透き通っていて神秘的でした(^^)

2時間半のコースでなんと¥2200!!
このコスパにも驚きです!
アイランド倶楽部 オススメです!

そのあとは、ランチしに海辺のカフェへ

定番のタコライス


次にまた海へ

古宇利島までドライブ♪

ここは本島から行ける離島ですっっごく綺麗なんです!
大好きな場所です。

くったくたに疲れた後は夕食

2年前にたまたま地元の人に教えてもらった あぐん茶 とゆうお店へ

漁師料理と沖縄料理が堪能できるすごくおいしいお店

どれ食べても美味しいんです!

店員さんもすごくいい人で、帰りにお土産もくれました。

毎回行きたくなるお店っていいですね!

3日目は、午前中だけだったので、1日目混みこみで行けなかったジャッキーステーキハウスへ


リベンジできました!

午後の便で沖縄にさよならして、あっとゆう間の夏休みでした♪

ほんっと旅は楽しいです(≧▽≦)

池ちゃんのひとこと

暑い夏はすてきアレンジで乗りきろう♪

このブログを書いた人

ニックネーム:あづ
スタイリスト/カラーリスト 安積 宏実

美容学校在学中にFRAIS HAIRに参加 卒業後メインアシスタントの経験を積みスタイリスト・カラーリストとして活躍中 。カラーコディネーター2級取得。

こんにちは、安積です(^o^)

スタッフみんなでせっせとブログを書いておりますが、
フェイスブックやインスタグラムも更新しています★

そちらもチェックしてくださっている方は
ご覧いただいたことのある内容になりますが
お付き合いください(^ー^)

今回はヘアーアレンジのご紹介です♪

どれも簡単ですが、
まずは“くるりんぱ”のみのスタイルから(*´∀`)ノ

①両サイドを後ろでくるりんぱ。
②耳後ろ・襟足部分をくるりんぱ。

ゴム2本で出来ます♪

コチラもくるりんぱだけ↓↓

①縦2つに分けて低い真ん中よりの位置でそれぞれくるりんぱ。
②1の2本のゴムをひとつにまとめます。

ゴム3本ご用意ください(^^)

次はヘアーバンドを用いた“ギブソンタッグ”↓↓

①トップから耳下あたりまで表編み込みをしてくくります。
②上からヘアーバンドをします。
③1の毛束と残りの毛束を毛先が出ないように丸めてくくります。
④それをヘアーバンドにかませてピンで固定します。

ゴム2本、ピン2本を使いました★

そしておだんごスタイル↓↓

①おだんごしたい位置でひとつにまとめます。
②毛束を2本に分けてそれぞれロープ編みをします。
③1のゴムに巻き付けてピンで固定します。

ゴム1本、ピン2本を使いました(^^)

全4スタイルをご紹介いたしました♪

どれも短時間でパパっとできます(*^ー^*)

ただ、つまんで引き出すという作業が
バランスが取りづらかったり
加減が難しかったりするかもしれません(>_<)

今はぴちっとまとめるより
ある程度ラフな雰囲気の方が良い時です◎

SNSでいろんな画像見て
思いきりトライしてみましょう(^o^)

ご質問はいつでも承っております★一緒にヘアーアレンジ楽しみましょう♪

あづのひとこと

夏休み 沖縄旅行へ行ってきました♪

このブログを書いた人

ニックネーム:池ちゃん

チーフ 池田 小百合

大阪梅田人気サロン出身。留学で海外サロン経験経て2009年2月よりFRAIS HAIRに参加。

こんにちは、池田です。

フレイスでは、夏休みを8月から10月くらいの間にバラバラでとらせてもらってるのですが、
いち早くとらせていただきした(^o^)

2泊3日で沖縄旅行に行ってきました♪

人生二回目の沖縄です!
今回は結構色々とレンタカーで回ってきました♪

まず、旦那さんが格闘技をしていて山本KID選手の大ファンなので、彼のジムがある糸満へ

残念ながらKIDさんには会えなかったのですが、美憂選手とアーセン選手に会えてとっても喜んでいました♪


そのあとはまず腹ごしらえ  あぐー豚

ウミカジテラスとゆうショッピングとレストランのある施設へ

海が目の前で、最高のロケーション

満足したところで次はカフェタイム♪

車を走らせ北へ・・・

フォトジェニックなかわいいカフェを発見!!!

女子がいっぱいで、その中に紛れてミーハーな私も写真を♪

色使いがすっごくかわいくて、スムージー(ちょい高め)もおいしかったです♪


そのあとは、定番の国際通りでお買い物♪

夜はジャッキーステーキハウスのステーキを食べに行こうときめてたのですが、、、、

なんと100分待ち(>_<) 諦めて、近くの居酒屋に行って、一日目はあっとゆう間に終わっちゃいました。

二日目に続きます

池ちゃんのひとこと