大人も子供満喫できるスポット!!その名は。。。

このブログを書いた人

ニックネーム:たくみ
オーナースタイリスト 菅 巧

神戸・芦屋・某有名サロン出身 大阪市内大手サロン勤務後2008年3月FRAIS HAIRをOPEN。
2014年福祉美容士取得 。

こんにちは、こんばんは、菅です!!

先日のお休みにかみさんと甥っ子&姪っ子を連れて「ネスタリゾート神戸のプールに行ってきました(*^ー^*)

夏休みということもあり、ちびっ子達がすこぶる多かったですがばっちり楽しんできましたよー!!

ここの一押しは日本初登場のスライダー「グレートブラスター」「ファミリースプラッシュ」です!!

スライダーに乗る為、待つこと約一時間。。。

待ったかいありスライダーにちびっ子達はご満悦でした笑

ちびっ子達の体力についていけずおじさんは...

チルアウトです(>_<)

このあともちびっ子達はしこたまプールを堪能して家路へと着きました(*^ー^*)

ネスタリゾート神戸は、今流行りのグランピングや宿泊施設、アスレチックもあり

大人も子供も楽しめるのでおすすめですよー♪

 

 

次は泊まりで行きたいっすね(笑)

たくみのひとこと

フレイスにご来店くださるちいさなお客様へ、必読です★

このブログを書いた人

ニックネーム:あづ
スタイリスト/カラーリスト 安積 宏実

美容学校在学中にFRAIS HAIRに参加 卒業後メインアシスタントの経験を積みスタイリスト・カラーリストとして活躍中 。カラーコディネーター2級取得。

こんにちは、安積です(^o^)

今回はちいさなお客様について▽

お子様がいらっしゃるママさんからよくいただくご質問、

Q.子供がちいさいのですがカットってしてもらえますか?

A.もちろんです!

フレイスのスタイリストは身内にちいさい子がいてるので
定期的に子供ちゃんカットをしています♪

お子様1人で座れなくても
ご家族の方にだっこしていただきながらでも可能です◎

その場合はお二方に
それぞれカットクロスを着ていただくので
毛まみれになる心配はないかと思います★

ですが、カットクロスを着るのを
嫌がるお子様は多いです(>_<)

カット後、テープでコロコロさせていただきますが
カットした毛がチクチクしてしまうのはご了承くださいませ(>_<)

お子様用にネコちゃんをワンちゃんが描かれたクロスをご用意しております♪

この絵を気に入ってくれるお子様が多いです(*^ー^*)

今流行りのツーブロックや刈り上げスタイルにしようかとお考えの方、
バリカンは苦手ではないですか?

バリカンを怖がる子もいます(>_<)

襟足のうぶ毛が気になるかもしれませんが
ハサミで出来る限りのことはいたしますので
担当スタイリストにご相談くださいませ★

シャンプーが苦手な子も大丈夫です(^^)

移動なしでセット面のみで施術をさせていただけます◎

お子様であってもカットにはシャンプー技術も含まれておりますので
シャンプーがお好きなお子様にも
是非堪能していただきたいです♪

お子様にも異性が苦手だったり
フィーリングってあると思うんです(^^)

病院=注射みたいな感覚のトラウマをつくってしまうのは
わたしたちも心苦しいので
もし苦手がございましたら
お子様の気持ちに負担がかからないように
ご予約の際に担当のご希望をお伝えくださいませ★

小学生以下のお子様のカットは¥2700で承っております(^ー^)

お時間は約30分~1時間ほどです(^^)

その他、ご質問等ございましたら遠慮なくご相談くださいませ♪

お子様にもフレイスファンになっていただけますように★

あづのひとこと

私の好きな、、?!

このブログを書いた人

ニックネーム:愛ちゃん
アシスタント/スパニスト 磯島 愛

2012年よりFRAIS HAIR参加 アシスタント・スパニストとして活躍中

 

こんにちは、いそじまです

梅雨に逆戻りするというニュースを今日見たのですが

うそ?!というぐらい暑いし雨が降る気配がない 笑

このまま暑いのも嫌だけど、じめじめした梅雨に戻るのも、、

早く秋に近づいてほしいな~~

 

こんなに暑くても甘いものは止まりません 笑

3回目のお店で甘いもの補給してきました^_^

チョコレートで有名なマックスブレナーへ

パフェにするかアイスにするか悩みに悩みましたが

大阪限定のチャンクピザ

普通のと違うところはダークチョコを使ってるみたいですよ!!

 

ダークチョコでも甘かったですが美味しさは

 

幸せな時間です♪

愛ちゃんのひとこと

大事な日のお手伝い♪

このブログを書いた人

ニックネーム:池ちゃん
チーフ 池田 小百合

大阪梅田人気サロン出身。留学で海外サロン経験経て2009年2月よりFRAIS HAIRに参加。

こんにちは、池田です。

先日は、10年来の友人の結婚式に参列してきました。

そこでまた、髪飾りを作らせて頂きました(^^)/

前撮りでつけた花冠を、当日はラプンツェル風にしたいという事だったので、ばらしてつけれるようにアレンジしてみました。

それを花瓶にさして終わったら飾れるようにアレンジしてプレゼント♪

すっごく喜んでくれました!!


当日はこんな感じで、すっごくかわいかったです♪

式もすごくこだわってって、料理も美味しくって

オマールエビに

和牛ステーキに


フォアグラまで

普段じゃ食べれないものばっかりの、超豪華なコースを頂いてきちゃいました(≧▽≦)

幸せな姿が見れてほんとよかったです♪

お母さんへの手紙は毎回泣けます(>_<)

池ちゃんのひとこと

憧れの「お野菜お裾分け」で幸せごはん♪

このブログを書いた人

ニックネーム:あづ
スタイリスト/カラーリスト 安積 宏実

美容学校在学中にFRAIS HAIRに参加 卒業後メインアシスタントの経験を積みスタイリスト・カラーリストとして活躍中 。カラーコディネーター2級取得。

こんにちは、安積です(^o^)

実家にいた頃は気が向いた時にしか家事をせず
気が向くことも滅多にないし、

かろうじて自分の部屋は掃除していましたが
ぬくぬくと生きてきました(>_<)

そんなわたしが実家を出る時に決めたことがあって、

母が毎日お弁当を持たせてくれていたので
その習慣は崩さないようにしよう!って★

急遽予定が入ってやむを得なかった時以外は
お昼ご飯とともに出勤しています(*´∀`)ノ

フレイススタッフも間近で見てくれていて
先日、磯嶋さんのお母様から
「お友達が作った野菜なの」と
お野菜のお裾分けをしていただきました♪

ご近所さんとお野菜や
“作りすぎちゃって~”っていうお裾分けしあいっこ、

テレビや実家でよく見る
あの平和なシチュエーションに憧れてたんですよねぇ(*^ー^*)

ジュウロクササゲってご存知ですか?

ササゲ自体知らなくて
わたしは初めて見たのですが、

1本のさやの中に16個豆が入ってるんですって(^^)

肉じゃがに入れたらいいよと教えていただいたので
早速一緒に煮つめてみました♪

トマト、オクラ、玉ねぎも分けてくださって
美味しくいただきました◎

奈良では“ジュウハチササゲ”があって
お盆のお供えとして欠かせないものだそうです(*^ー^*)

ウィキペディアで調べました★笑

「ご飯頑張って作ってね!」と応援していただいたので
このジュウロクササゲを
今晩は茹でておひたしにしてみます♪

料理の腕も磨いていきたい!皆様の十八番レシピ募集中です!

あづのひとこと

お届け物を届けに日本橋まで出掛けたら~♪

このブログを書いた人

ニックネーム:たくみ
オーナースタイリスト 菅 巧

神戸・芦屋・某有名サロン出身 大阪市内大手サロン勤務後2008年3月FRAIS HAIRをOPEN。
2014年福祉美容士取得 。

こんにちは、こんばんは、どうも菅です。

先日のWEBやFRAIS販促物のデザインでお世話になっているLINKコーポーレションの嶋田さんにお届け物があったので

事務所のある、大阪日本橋に行ってきました(*^ー^*)

皆様も行ったことがあると思いますが日本橋は西のオタクの聖地ございます笑

その事もあってかなんとLOWSONが・・・

期間限定ドラクエ仕様になっておりました!外観しか撮れなかったのですが、

店内はドラクエ一色で全国で秋葉原と日本橋の2店舗だけらしいです♪

興味のある方、店内を見たい方は検索して見て下さいませ!

お届け物+もう一つの目的が...

堺筋を歩いて...

とある場所に...

そこであるものを食しました(≧▽≦)

看板を見たら油の文字が、、、そうです!「油そば」ですね笑

きりん寺さんです!!ここもお味は最高です(*´∀`)ノ

日本橋に来ることがあれば是非食べて下さいませ( ^ω^ )

ブログの内容を見るとほぼ油そばの話ですね笑

次の更新では食ネタ以外を更新できたらなと...

 

夏バテ防止にはよく食べよく飲み汗をかくですね♪

たくみのひとこと

紫外線の対策方法!!

このブログを書いた人

ニックネーム:愛ちゃん
アシスタント/スパニスト 磯島 愛

2012年よりFRAIS HAIR参加 アシスタント・スパニストとして活躍中

 

こんにちは、いそじまです

暑いのでついついクーラーつけて喉がやられてしまいました、、;_;

しょうが紅茶を飲んだり首を温めたり試行錯誤しております、、

なにかいい方法あれば教えてください!!

もう8月に入って4日、、

花火大会やBBQ、海、、夏はイベント盛りだくさんですね

海はもちろん、毎日の紫外線で髪のパサつき気になりませんか??

トリートメントでしっかり補修してあげるのはもちろん

カラーをしながらダメージを少なくツヤ感たっぷりにするのも一つです^_^

 

このブログでも何度もご紹介させて頂いていますので

聞いたことはある方が多いと思いますが

イルミナカラーです

薬剤をつけるのでカラーはどうしてもダメージしてしまう

イメージがありますがイルミナカラーは80%軽減してくれます!!

 

紫外線で退色しきった髪にイルミナカラーでツヤをあたえてあげましょう~~

初回の方はカラー料金に¥540、二回目以降の方は¥1080となります。

更に紫外線をカットしたい方は

ミーファUVスプレーを髪にシュッシュッしてあげましょう

こちらもfraisにおいてあります!!

写真の通り、7日(月)は休業日とさせていただきますので

お願いいたしますm(_ _)m

 

 

みんなでツヤ髪に変身いたしましょう^_^♪

愛ちゃんのひとこと

なんか変えたいけど伸ばしたい!!!

このブログを書いた人

ニックネーム:池ちゃん
チーフ 池田 小百合

大阪梅田人気サロン出身。留学で海外サロン経験経て2009年2月よりFRAIS HAIRに参加。

こんにちは、池田です。

カラーはイルミナカラーでトーンダウン

オーキッドとヌードで暗めのバイオレッドカラーに。
暗めでもちょっと透き通った色に見えますね!

前髪を伸ばしたい!とゆう事だったので、ハーフアップで前髪とサイドをねじねじ

これで邪魔にはなりませんね!

前髪って中途半端な時、目にかかってほんと邪魔だと思うんです!

切っちゃう前にこんな感じでアレンジ楽しんでみてはいかがですか?

他にもアレンジは色々ありますよ♪

ちょっとしたことで気分がスッキリできたりすると、伸ばしていくのも頑張れますね!!

ロングに飽きてきた方、なんか変えたいけど迷っている方、何でも相談乗りまーす(*´∀`)ノ

伸ばし中でも気分転換になりますね!

池ちゃんのひとこと

夏だぁー!フレイスBBQー!

このブログを書いた人

ニックネーム:あづ
スタイリスト/カラーリスト 安積 宏実

美容学校在学中にFRAIS HAIRに参加 卒業後メインアシスタントの経験を積みスタイリスト・カラーリストとして活躍中 。カラーコディネーター2級取得。

こんにちは、安積です(^^)

菅さんのパワースポット
絶対「たんろん」だと思いましたー笑

わたしの場合は場所というより
大好きなアーティストのライブですね★

6月末に行って次は9月に行くので
まとめてブログアップする予定なので
是非ご覧ください(*^ー^*)

さて、毎日暑い日が続いておりますが
実際暑さにやられているのって
朝の通勤中だけで
なかなか夏を感じていないんですよねー(>_<)

ってなわけで、
昨年雨が降って中止になってしまったフレイスBBQ
一昨日開催しました★

お友達や家族を呼んで
わいわい賑わいました♪

再びぎっくり腰になってしまった菅さんは
一生懸命高い位置から塩コショウ振ってくださいました…笑

菅さんの親戚の子供ちゃんたちにも
いっぱい遊んでもらって、

お肉の他にもチーズやウインナーの燻製もいただいて、

お腹も心も満腹です◎

日曜日なのにお休みいただいて
ご迷惑をおかけいたしましたが
お陰様で良い1日でございました♪

ありがとうございました(*^ー^*)

皆さんもよい夏を★

あづのひとこと

西宮にある、パワースポット!?その場所は??

このブログを書いた人

ニックネーム:たくみ
オーナースタイリスト 菅 巧

神戸・芦屋・某有名サロン出身 大阪市内大手サロン勤務後2008年3月FRAIS HAIRをOPEN。
2014年福祉美容士取得 。

こんにちは、こんばんは!菅です(*^ー^*)

いきなりですが、皆さんは月に一回以上食べる物はございますか?

僕は、食べる事が好きです、

僕は麺が好きですです。

僕は油そばが大好きですですです!!!笑

いや、「油そば」=「たんろん」なので「たんろん」が大好きということになりますね♡

月に一回、週に二回行ったことも多々あります。

イベントや限定麺は必ずチェックしてます!

4年以上通い、僕だけの食べ方(自分らしさ)を見つけたんです(^^♪

それがこれです、

油そば大盛+ミックスチャーシュー(トッピング)+ライス+別皿にんにく!!

1.まずはよく混ぜてすこし食べます。

2.にんにくを少し足し七味とゴマを足し食べます。

3.ラー油を足して食べます。

4.麺の真ん中にサークルを作りそこに卵の黄身だけをダイブします。

*ライスはチェイサーです*

これが見つけた自分らしさ(食べ方)です(*^ー^*)

そして、たんろんが僕にとってパワースポットなのです(^^♪

*写真がなくてわかりづらいと思いますので詳しくは菅までよろしくです笑*

皆さんにとってのパワースポットはどこですか??

たくみのひとこと