作成者別アーカイブ: admin

7月公休日のお知らせ

梅雨に入ってから
良いお天気が続いていましたが
最近やっと雨マークが多くなってきましたね(^^)

ジメッと、じんわり暑いですが
皆様いかがお過ごしでしょうか?

遅くなりましたが、
7月の公休日のお知らせです。

30日(月) 休業日

菅…6(木)・13(木)・20(木)・26(水)・27(木)

池田…2(日)・5(水)・9(日)・16(日)・19(水)・23(日)

安積…7(金)・11(火)・14(金)・21(金)・28(金)

磯嶋…3(月)・10(月)・18(火)・24(月)・31(月)

事前にお知らせなく変更になることもございます。

ホットペッパーや
毎日更新しているフェイスブック、
お電話でご予約のご確認をお願いいたします。

フレイスで素敵ヘアーになって
一緒に夏を乗り切りましょう♪

7月もよろしくお願いいたします★

イルミナカラーはそんなに艶がでるの??

このブログを書いた人

ニックネーム:池ちゃん

チーフ 池田 小百合

大阪梅田人気サロン出身。留学で海外サロン経験経て2009年2月よりFRAIS HAIRに参加。

こんにちは、池田です

最近フレイスにも導入しました、イルミナカラーを実際に試してみました!
いつも私も外人風になりたくて、寒色系の色をいれてもらってます。
なので、オーシャンとゆうアッシュ系のカラーで、
パサパサだった髪にカラーリング!

イルミナカラーは、自然な光を含んだような透明感と輝きのある髪に
とゆうコンセプトで作られているのです。

少々時間はかかりますが、中にトリートメントを入れながら染めていくので
繰り返し染めても傷みにくいのです。

BEFORE

AFTER

キューティクルが整って、つやっつやになりました。

手触りも柔らかくて普通のカラーより痛みが少なく感じました。

イルミナカラーは続けることでより効果を感じるそうなので、
続けてみようと思います!

一度試してみませんか?

池ちゃんのひとこと

トリセツ&相棒!!ん!?トリセツ?相棒?

このブログを書いた人

ニックネーム:たくみ
オーナースタイリスト 菅 巧

神戸・芦屋・某有名サロン出身 大阪市内大手サロン勤務後2008年3月FRAIS HAIRをOPEN。
2014年福祉美容士取得 。

あなたの一言がブログの更新の励みになる、、、はい、こんにちはー菅です(^^♪

タイトル見て、トリセツ?相棒?・・・えっ!?西〇カ〇?杉〇右京さんって思った方、、、不正解です笑
まんまとひっかかりましたね笑

トリ(とりあえず)セツ(説明)相棒(ハサミ)です!

よくお客様から「ハサミ何本あるんですか?」「なんでそんなハサミあるんですか」?「そのハサミ曲がってる?」って聞かれます!

そこで僕の相棒をトリセツさせて頂きまーす!

主にヘアースタイルのベースを作るハサミです!このハサミは10年以上愛用しているんです。

これもベースをつくるハサミでショートスタイルや細かい作業する時に使用します。

このハサミが「曲がっていませんか?」よく聞かれるカーブシザーです。主にドライカットで毛先の質感やニュアンス、髪の量感調整します。

続けてセニング(梳きばさみ)まとめて3丁です!これはメンズの刈り上げやザクザクの束感出したい時大胆に量感減らしたい時に使用します。

骨格補正、量感調整でメインで使用します。

ドライカットや最後の仕上げの細かいニュアンスを表現する時に使用します。

最後はレザーです。毛先のニュアンス、束感、髪の収まりを良くする為に使います。

レザーカットは髪が痛むと言われるのですが、それはレザーの刃を毎回替えず切れない状態で使用している、しっかりウェットにせず乾いた状態でカットしているetc、要は間違った使い方をしているから痛むんです。

しっかりレザーの刃は変えて、使い方を熟知しておりますのでご安心ください(^_-)-☆

長々とお話ししてきましたが、若かりし頃はセニングやレザーに頼るのはダメで職人たるものハサミ一本でというこだわりがありました。

ただ、ハサミ一本一本のちゃんとした使い方を知らなくて使いこなせていなかったんですね(>_<)

今はちゃんとそれぞれのハサミの使い方、特性を理解し使い分けて一番髪に負担をかけずに最高のヘアースタイルを提供できるように心掛けております(*^ー^*)

興味のある方はカットしている時に聞いていただければ喜んでトリセツ致しますので何でも聞いてください!

長くなりましたが、僕の相棒(ハサミ)についてのお話でした~~

ずっと大切にします、永久保証の鋏だから笑

たくみのひとこと

夏の必需品といえば、、^_^??

このブログを書いた人

ニックネーム:愛ちゃん
アシスタント/スパニスト 磯島 愛

2012年よりFRAIS HAIR参加 アシスタント・スパニストとして活躍中

 

こんにちは、いそじまです

やっと梅雨らしい天気、髪の毛は収まらない期間が、、>_<

こんな曇りの日こそ日差しが強いってよく聞きますよね!!

これからは毎日日焼け止めがかかせません>_<

 

肌には日焼け止めばっちりですが

髪の毛に日焼け止めって忘れがちじゃないですか??

髪の毛も紫外線でパサつきがでたり

カラーの褪色に繋がってきます>_<

 

この夏オススメの商品fraisに置いてあります!!

ミーファ フレグランスUVスプレー

 

80gの容量なので持ち運びやすさも

香りは4種類+無香料

・ホワイトムスクの上品な香り
・オレンジフラワーとミントの爽やかな香り
・シトラスローズとジャスミンの魅惑的な香り
・オレンジフラワーとジャスミンの華やかな香り

ホワイトムスクの香りのものには

PM2.5や花粉を防いでくれる成分が配合しています!!

 

すべてに共通しているのは六種類のオーガニックハーブエキス配合

ミーハーな私は今流行りのオーガニックってだけで嬉しさ二倍

 

髪にはもちろん、お肌にも、お顔にも

これ一本で全身オッケー^〇^

 

夏限定でスタンプカードの特典でも差し上げます

今お店には一番人気なオレンジフラワーとジャスミンの華やかな香りと

香水の邪魔にもならない無香料しか置いてませんが

他の香りが気になる方は遠慮なくスタッフまで☆彡

 

今年の夏はこの一本で乗り切りましょう~~♪

愛ちゃんのひとこと

Q. 6月18日は父の日と何の日でしょう?

このブログを書いた人

ニックネーム:あづ
スタイリスト/カラーリスト 安積 宏実

美容学校在学中にFRAIS HAIRに参加 卒業後メインアシスタントの経験を積みスタイリスト・カラーリストとして活躍中 。カラーコディネーター2級取得。

こんにちは、安積です(^^)

突然ですが皆様にクイズです★

タイトルにございます、
『6月18日は父の日と何の日でしょう?』

パッとすぐにひらめいた方、
さすがフレイスファンです(*´∀`)ノ

ひらめかずクイズに付き合ってくださる心優しい皆様、
ぜひ写真から予想してみてください♪

まずはコチラの板チョコがドーン!と突き刺さったパフェ↓↓

コチラは安積家の母ちゃんハンバーグ↓↓

と、母ちゃんケーキ↓↓

これは答えも同然!!
最大のヒントです!!

そうです★
A. あづの生誕の日、でした(^o^)

大好きなチョコレートは前夜祭でいただいて、
大好きな母の手作りハンバーグとケーキは当日に♪

「ケーキうまいことできんかったぁ~」と母はへこんでましたが
安定の美味しさでした◎

フレイスでもお祝いしていただいて
焼き物、煮物、揚げ物、蒸し物、
なんでもできちゃう万能な素敵アイテムのプレゼントを(≧▽≦)

レシピ本付きなので
いろんなお料理にチャレンジしてみます♪

オススメ簡単お料理がございましたら
ぜひ教えてくださいね(^o^)

美髪のお手伝い中に
皆様の知恵でぜひわたしに素敵女子のお手伝いを!笑

お祝いしてくださった皆様、ありがとうございました♪

あづのひとこと

まぜるな危険・・・WHY?なぜ?まぜ?

このブログを書いた人

ニックネーム:たくみ
オーナースタイリスト 菅 巧

神戸・芦屋・某有名サロン出身 大阪市内大手サロン勤務後2008年3月FRAIS HAIRをOPEN。
2014年福祉美容士取得 。

どうもこんにちはー菅です(*^ー^*)
ごく少数の「見ましたよー笑」ありがとうございます!

お陰様で順調にブログ更新中ですよー♪

さて今回はの舞台は豊中にある「麺屋 マルショウ 豊中本店」

偉人達はおしゃっておりました「ほんとの味を知るならまず本店にゆけ」と!!

教えの通り総本山に乗り込み菅が行き注文し出てきたものとは・・・

おぉーーー眩しく黄金色に光る(あくまで個人の見解です笑)「台湾まぜそば!」

どうやって食べるのかってー??それは・・・

「まぜる」・「混ぜる」お箸とレンゲを使い・M・A・Z・E・R・U・

そして、T・A・B・E・R・U・ う、う、旨い!!止められない!!

このままでは、あっという間になくなりそうに・・・そこに白米を!!!

ま、ま、ま、、まさかの・・・   

そうです!「LIVE」「DIVE」「ぶち込む」そして・M・A・Z・E・R・U・

なんてこった!?一度で二度おいしいじゃないか!恐るべし「台湾まぜそば!」

美味すぎるじゃないかーーーーーーー(*´Д`)

「まぜるな危険!」まぜたら最後。虜になっちゃうという事か笑

おいおい、確かに危険だぜ!「台湾まぜそば!」

僕の胃袋は完全にロックされました、、、

詳しく聞きたい方はまぜ・・・あっ・・・カットしながら話しましょう笑

「迷わずまぜよ!まぜればわかるさ笑」

たくみのひとこと

梅田の街の灯りの正体は、、??

このブログを書いた人

ニックネーム:愛ちゃん
アシスタント/スパニスト 磯島 愛

2012年よりFRAIS HAIR参加 アシスタント・スパニストとして活躍中

 

こんにちは、いそじまです^_^

毎年開催されているみたいなのですが

ずっと行けなくて今年こそは、、と!!

 

梅田の街がキラキラしている正体はキャンドルです

たくさんのアーティストさんの作品なのです

キャンドル一つ一つで作られている文字アート

一つでもキャンドルの灯りがきれるとなんだか寂しい気持ちに>_<

 

キャンドルだけじゃなくこんな作品もありましたよ~~

バルーンとキャンドル

とってもカラフルでかわいかったです!!

 

20作品ぐらいあるなかで一番のお気に入りは、これ 

ランダムに置かれたキャンドル

見てるだけでなんとも言えない気持ち、泣きそうに;_;

 

いつも人が多くてにぎやかな梅田がキャンドルの灯りで幻想的なのも

すごく魅力的でした^〇^

また来年も行きたいなっ

 

 

影響受けやすい私、すぐにキャンドル検索しちゃいました 笑

愛ちゃんのひとこと

大好きなあの人に会いに、、

このブログを書いた人

ニックネーム:愛ちゃん
アシスタント/スパニスト 磯島 愛

2012年よりFRAIS HAIR参加 アシスタント・スパニストとして活躍中

 

こんにちは、いそじまです

大好きな大好きな人に会いに行ってきました!!

誰かというと、、小学生のころから大好きなaiko^_^

たくさんのお花でいっぱいの入口☆彡

 

aikoのliveには2種類あってlove like popとrook

今回はrookだったので赤と黒で

rookというと赤と黒のイメージがあるんです 笑

私だけじゃなく妹もそうやったみたいです 笑

 

rookは会場もそんなに大きくなく立ち見なんです

飲み物を2本腰にぶら下げていざ会場中へ!!

入口から後ろの方しか空いてなく人は多くて身動きが取れず

遠いな~と2人で少しショック、、

 

でも音楽が鳴り始めたと同時にみんなが一斉に前に!!

その波に乗って後ろから舞台1メートル以内の所に;_;

 

始まると飛んで叫んで泣いて、、あっという間の時間でした>_<

アンコールでは更に前に行ったので

もみくちゃにされながら号泣;_;

 

会場外に出てガチャガチャを

何が当たるか、わくわく、、

こういうのって何回もまわしちゃいますよね^_^;

また次のliveも当たりますように、、

 

帰る頃には化粧もとれてました 笑

愛ちゃんのひとこと

June bride ヘッドドレス 私の趣味

このブログを書いた人

ニックネーム:池ちゃん

チーフ 池田 小百合

大阪梅田人気サロン出身。留学で海外サロン経験経て2009年2月よりFRAIS HAIRに参加。

こんにちは、池田です。

今日は私の趣味の一つを紹介します♪

数年前にお友達の結婚式でお願いされたのがきっかけで、ヘッドドレスを作るのが好きになりました。

そのお友達は、披露宴と二次会の間に、ばっさりボブにカットして、花冠を付けたいとゆうのです!

そんな大役を任せてもらえるなんて、この仕事しててよかったなーってすっごく思います(*´∀`)ノ

それから、作ってあげるのが楽しくていっぱい作らせてもらいました。

それもあって、最近はお客さんの相談に乗ったりもさせて頂いております。

これからは、結婚式に参列する方や、パーティーでもつけれるアクセサリーも研究していきたいなって思ってます!

何でも相談してくださいね!

池ちゃんのひとこと

『イルミナカラー』実体験レポート~光色を手に入れられるか!?~

このブログを書いた人

ニックネーム:あづ
スタイリスト/カラーリスト 安積 宏実

美容学校在学中にFRAIS HAIRに参加 卒業後メインアシスタントの経験を積みスタイリスト・カラーリストとして活躍中 。カラーコディネーター2級取得。

こんにちは、安積です(^^)

菅さんのOBTレポ、
どれも美味しそうでしたねー♪

さぁっ、今回は予告していた
『イルミナカラー』実践の巻でございます(^o^)

まずはBeforeを↓↓

なかなか退色してくれなかった
ピンクのカラートリートメントを撃退!
と思いきや、

さすが繰り返し蓄積されたものは根強く
完全には取り切れず、

もともとオレンジになりやすい髪質なので
退色するとピンクだった部分に
ほんのりオレンジが顔を出しました(>_<)

この状態にイルミナカラーのオーシャンを★

画像では伝わりづらいですが
普段アッシュと言われている色味で
トーンダウンしています(^^)

キューティクルのダメージとなる金属イオンを
包み込みながらのカラーですので、

カラー後にダメージを感じることもなく
手触りが良くて
クセのある磯嶋さんの髪でも
こんなにキレイにブローできました◎

一度ダメージを受けた髪は
残念ですが治ることはありません(>_<)

しかしダメージを軽減させることはできます♪

その方法はカットやトリートメントはもちろんですが
まずはいつものカラーを
『イルミナカラー』にチェンジしてみませんか?

ダメージレスなカラーができるって最高ですよね◎

寒色系、外国人風カラー、透明感がお好きな方に
絶賛オススメ中ですっ(*^ー^*)

気になる方は是非スタッフにお声がけください♪

あづのひとこと